プロフィール

Kurodaizar
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:101730
QRコード
釣りを再開して、はや12年。
道具ばかりハイエンドになり、釣果が追い付いてこないっていうよくある(?)負のスパイラルに陥っています(笑)
とにかく、釣りに行きたい。ということで、時間を見つけて何とか言っています(笑)
▼ 離島遠征
- ジャンル:釣行記
    おはようございます。
久々に釣行してきました。
さて、今回の釣行・・・
離島遠征!!
今回は、愛知県知多半島の先端にある、2つの島の内の一つ、
篠島!!
もともと、以前から会社の後輩と行こうという話が出ていましたが、今回は、その後輩と、初めて一緒にいく会社の方々と5名で行くことになりました。
ターゲットは、アオリとメバル等のロックフィッシュ。
当日、午前中に外を見ると、ほぼ無風!!
「これは、行ける!!」と思い、楽しく準備をして、後輩の家に。
後輩の車に同乗して知多半島先端の師崎という場所にある、フェリー乗り場へ。

わくわくするも、ちょっと困ったことに、現地は・・・・
爆風・・・・・
そう、爆風なんです・・・・・。
島に渡っても、爆風・・・・。
なんとかできないかなって思って、ポイントに着いても・・・・・・
爆風・・・・・。
今年、愛知県初エギングは、爆風の中でのキャスト・・・・。
しかし、それでもがんばって、キャストして、しゃくってフォールすると・・・・。
孤高の生命体「UMIUSHI」
がヒット・・・・・・。
それでも、頑張るが、結局爆風に降参し、メバリング、ロックフィッシュへ移行。

スロープを横切るようにワームを通すと、ヒット!!

20センチのカサゴ君がつれました。
その後、また頑張るも、あたりなし、周りもあたりなし。
爆風&あたりがないので、今度は風裏になる場所へ。
結構人がいるも、岸壁の端の方でキャストしていると・・・・
コン!
と明確バイト!!
あがってきたのは13センチのメバルちゃん。
今年、初めて顔見ました(笑)

その後もキャストするも、あたりなし、そして海上タクシーに乗るため、フェリー乗り場へ。
1時間程度時間があったので、みんなでフェリー乗り場付近で遊んでると、私以外のメンバーには、マイクロメバルが入れ食い状態でヒット。
かくいう私は、まったくあたりなし・・・・・・。
フックが大きいのか、ワームが大きいのかわからないまま納竿。
フェリー乗り場では、15センチくらいのカサゴ君が1匹遊んでくれました。
その後海上タクシーに乗って、師崎に戻り、帰宅しました。
結構歩いたりして、運動にもなり、釣果は別として、けっこういい釣行でした。
初めてあったメンバーさんは、同じ職場で、月曜日に会ったら、「ぜひまた一緒に行きましょう」って声かけてくれました。
やっぱり釣りっていいですね!!
    久々に釣行してきました。
さて、今回の釣行・・・
離島遠征!!
今回は、愛知県知多半島の先端にある、2つの島の内の一つ、
篠島!!
もともと、以前から会社の後輩と行こうという話が出ていましたが、今回は、その後輩と、初めて一緒にいく会社の方々と5名で行くことになりました。
ターゲットは、アオリとメバル等のロックフィッシュ。
当日、午前中に外を見ると、ほぼ無風!!
「これは、行ける!!」と思い、楽しく準備をして、後輩の家に。
後輩の車に同乗して知多半島先端の師崎という場所にある、フェリー乗り場へ。

わくわくするも、ちょっと困ったことに、現地は・・・・
爆風・・・・・
そう、爆風なんです・・・・・。
島に渡っても、爆風・・・・。
なんとかできないかなって思って、ポイントに着いても・・・・・・
爆風・・・・・。
今年、愛知県初エギングは、爆風の中でのキャスト・・・・。
しかし、それでもがんばって、キャストして、しゃくってフォールすると・・・・。
孤高の生命体「UMIUSHI」
がヒット・・・・・・。
それでも、頑張るが、結局爆風に降参し、メバリング、ロックフィッシュへ移行。

スロープを横切るようにワームを通すと、ヒット!!

20センチのカサゴ君がつれました。
その後、また頑張るも、あたりなし、周りもあたりなし。
爆風&あたりがないので、今度は風裏になる場所へ。
結構人がいるも、岸壁の端の方でキャストしていると・・・・
コン!
と明確バイト!!
あがってきたのは13センチのメバルちゃん。
今年、初めて顔見ました(笑)

その後もキャストするも、あたりなし、そして海上タクシーに乗るため、フェリー乗り場へ。
1時間程度時間があったので、みんなでフェリー乗り場付近で遊んでると、私以外のメンバーには、マイクロメバルが入れ食い状態でヒット。
かくいう私は、まったくあたりなし・・・・・・。
フックが大きいのか、ワームが大きいのかわからないまま納竿。
フェリー乗り場では、15センチくらいのカサゴ君が1匹遊んでくれました。
その後海上タクシーに乗って、師崎に戻り、帰宅しました。
結構歩いたりして、運動にもなり、釣果は別として、けっこういい釣行でした。
初めてあったメンバーさんは、同じ職場で、月曜日に会ったら、「ぜひまた一緒に行きましょう」って声かけてくれました。
やっぱり釣りっていいですね!!
- 2014年5月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | スズキを狙うようになり1年が経過しました | 
|---|
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に | 
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 | 
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 | 
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 12 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 










 
  
  
 


 
 
最新のコメント