プロフィール
Kurodaizar
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:101555
QRコード
▼ 越前遠征!
そろそろ、アオリの時期だな~って感じでぼーっとしていましたが、12,13日で越前へエギング遠征に行ってきました。
私と、お師匠さん2人での遠征。
まぁ、いつもの定番です。
私がエギングを始めた頃には、全く考えてもいなかった越前エギング。
で、今ではどっぷりはまっています(笑)
ということで、12日当日は、夜勤明けのため、帰宅後準備が終わり、ぐっすり寝かせていただきました。
そして、午後8時・・・。
いざ出陣です!!
これには載っていませんが、一応このあと、お師匠さんをお迎えに行きました。
車に荷物を載せて
そして、本格的に越前へ!!!
12時前に、1箇所目に到着!!
で、久々のエギング。
自分自身は釣れるかな~っていう気分でしたが、いきなりお師匠さんに当たり&バラシが!!
いつもと違う、いきなりヒットに、二人の活性は↑↑!!
しかし、その後はアタリもなく、ポイント移動するため仕方なく最後の1投をしたところ、足元にて
ドン!!
久々のアオリゲット!!
しかも、この日は、12エメラルダスのデビュー戦。
早速入魂終了!!
写真の中に、リールが入っていないとかいう抗議は受け付けません!!(爆)
真っ先に入魂ができ、幸先のいいスタートとなりました。
が!!
その後は、ランガンするも、アタリさえない状況・・・・。
仕方なく、午前3時30分にとある漁港でひと寝入りして、朝からの状況変化に期待することにしました。
そして、朝の6時・・・。
アラームを車が近づいてくる音で目が覚めた二人。
速攻で準備をして、いざ大海原に向かってキャスト!!
すると・・・・。
バンバンある当たりに大興奮!!
で、お師匠さんの提案で、ポイントの新規開拓をしよう!!
という運びになり、早速転々とランガンをはじめる二人。
1箇所、どう見ても人が入っていない場所を発見し、餌木を投入すると・・・。
釣れる釣れる^^
こんなに釣れるのというぐらい釣れる・・・・。
で、結局頑張って回って、最終的に二人各自で8杯ずつお持ち帰りしました。
小さいのはリリースでということで(笑)
久々に、青い空の下、エメラルドグリーンの美しい海に対峙して、大自然に遊ばせてもらいました^^
で、次は、九頭竜シーバス!!
これも、今年の課題の一つなので頑張ってきます。
あ、釣行予定が全く立っていないとか、なんてツッコミはうけつけません。
だって、その通りだもん!!!(爆)
- 2012年9月14日
- コメント(2)
コメントを見る
Kurodaizarさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10月23日 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
10月23日 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 8 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント