プロフィール

だいち
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:5615
QRコード
▼ 卒魚旅行 〜終章〜
- ジャンル:釣行記
はいさーい!
大学もバイトもないんで一気に書いちゃってます。
でも4月からは某釣り具メーカーでのお仕事が待ってます。
釣り好きの皆さん今後ともよろしくお願いします。
てなわけで、3日目の夜はJ君たっての希望でやっと石垣らしい、石垣牛を食べにいくことに!しかし僕らはそんなお金持ってません。
5分程料理屋が密集しているとこを散策。
なぜがガンダムを全面に押しているバーみたいなとこでステーキセットを食べることに。w
そこも僕ららしいです。
やはりJ君は石垣牛を忘れられず肉寿司っぽいのを食べることに。
最終日の夜はエサのぶっ込みでガーラやタマンを釣りたいってことに急遽なり、僕とS君でエサ探しに。
しかし、釣り具屋に片っ端から聞いてもたこ、アオイソメ、イカとかが全然売ってない!
「サンマはある」←誰がサンマ使うねん!!w
時間も20時。間に合わない。どうしよう。。
やっとの思いで見つけたスーパーでとりあえずグルクン購入。
その後釣具屋でいか、たこゲットで、お店に戻って1貫だけお寿司食べました!ようやく石垣っぽいことできた気がしましたw
そして、4人でコンビニで酒とつまみを買い、酒盛りをしながら釣りをすることに。当然飲酒運転はしていません。
しかし、最初はよかったが、風が強いので車の中で待とう!
となり、ご想像の通り僕ら起きることは朝までありませんでしたww
4日目はあさから砂まみれになった車を10時に返さなければならず、朝からコンビニに停め大掃除。
この汚い車とも分かれると思うと少し寂しくなりました。
まぁ総括すると、石垣での僕らの旅は他の人から見ればおかしな物かもしれませんが、多くの観光客が好んで見る観光スポットや、石垣牛を食べることにお金をかけて楽しむ。
それも悪くないと思いますし、十分楽しいと思います。
しかし、僕は誰も知らない場所に赴き、危険を冒し、手に入れたもののほうが何十倍も美しく見えました。
大人になるとはこういうことなのでしょうか?
しかし、ぼくは大人になりたくはありません。。。
一方で両親には感謝しても感謝しきれません。自分をなに不自由無く育ててくれ、私立の高校、大学に行かせてくれました。
僕は両親の立派な息子になれた気がしませんが、4月からは1人り暮らし。これからからは精一杯恩返しをしようと思います。
そしてこれからも自分の大好きな釣りを追いかけていきたいと思います。
そんなことを考えさせられた石垣遠征でした。。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
宮尾 大地
大学もバイトもないんで一気に書いちゃってます。
でも4月からは某釣り具メーカーでのお仕事が待ってます。
釣り好きの皆さん今後ともよろしくお願いします。
てなわけで、3日目の夜はJ君たっての希望でやっと石垣らしい、石垣牛を食べにいくことに!しかし僕らはそんなお金持ってません。
5分程料理屋が密集しているとこを散策。
なぜがガンダムを全面に押しているバーみたいなとこでステーキセットを食べることに。w
そこも僕ららしいです。
やはりJ君は石垣牛を忘れられず肉寿司っぽいのを食べることに。
最終日の夜はエサのぶっ込みでガーラやタマンを釣りたいってことに急遽なり、僕とS君でエサ探しに。
しかし、釣り具屋に片っ端から聞いてもたこ、アオイソメ、イカとかが全然売ってない!
「サンマはある」←誰がサンマ使うねん!!w
時間も20時。間に合わない。どうしよう。。
やっとの思いで見つけたスーパーでとりあえずグルクン購入。
その後釣具屋でいか、たこゲットで、お店に戻って1貫だけお寿司食べました!ようやく石垣っぽいことできた気がしましたw

そして、4人でコンビニで酒とつまみを買い、酒盛りをしながら釣りをすることに。当然飲酒運転はしていません。
しかし、最初はよかったが、風が強いので車の中で待とう!
となり、ご想像の通り僕ら起きることは朝までありませんでしたww
4日目はあさから砂まみれになった車を10時に返さなければならず、朝からコンビニに停め大掃除。
この汚い車とも分かれると思うと少し寂しくなりました。

まぁ総括すると、石垣での僕らの旅は他の人から見ればおかしな物かもしれませんが、多くの観光客が好んで見る観光スポットや、石垣牛を食べることにお金をかけて楽しむ。
それも悪くないと思いますし、十分楽しいと思います。
しかし、僕は誰も知らない場所に赴き、危険を冒し、手に入れたもののほうが何十倍も美しく見えました。
大人になるとはこういうことなのでしょうか?
しかし、ぼくは大人になりたくはありません。。。
一方で両親には感謝しても感謝しきれません。自分をなに不自由無く育ててくれ、私立の高校、大学に行かせてくれました。
僕は両親の立派な息子になれた気がしませんが、4月からは1人り暮らし。これからからは精一杯恩返しをしようと思います。
そしてこれからも自分の大好きな釣りを追いかけていきたいと思います。
そんなことを考えさせられた石垣遠征でした。。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
宮尾 大地
- 2015年3月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太












最新のコメント