プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:871755
QRコード
▼ 東京湾シーバス報告
- ジャンル:日記/一般
- (★Hardcore ハードコア TT シリーズ)
デュエル東京編集部です。
今日は全国的に大荒れの天気。
と、予報が出ていたので、その前に、と、
昨日、寒い中、重い腰を上げて
東京湾ベイエリアシーバスに出かけました。
今回探索したのは、鶴見川から川崎エリア。
寒いっていっても、そこそこ防寒の準備をしとけば
さほどではありません。
なのに釣り人はだれもおらず...。
そりゃ、忙しい時期ですもんね。
捜索してたら、
一ヶ所、明かりの下でボイルがあったので
ルアーを投げてみると、
すぐさま40cmくらいのがヒット。
ずいぶん元気でした。

ルアーはハードコアTTリップレス95MD。
ラインが横風を受けてルアーが滑りそうになっても
MDは踏ん張ってくれます。
ちなみにシーバスは3、4センチくらいのカタクチを
吐き出してました。
うーん、いいサイズを獲りたいなら、もっと南だったかも。
だけど、奥の方にもまだ元気なヤツは残ってる感じです。
もう一本、同サイズを追加したら、ボイルが止んだので
場所を変えてチマチマとカサゴ釣りにシフト。
ポツリポツリと、飽きかけたところで釣れてくるのが
小憎らしいヤツラなんです。
冬のメバカサ遊びは、なんだかんだ面白いですね。大好きです。
今日は全国的に大荒れの天気。
と、予報が出ていたので、その前に、と、
昨日、寒い中、重い腰を上げて
東京湾ベイエリアシーバスに出かけました。
今回探索したのは、鶴見川から川崎エリア。
寒いっていっても、そこそこ防寒の準備をしとけば
さほどではありません。
なのに釣り人はだれもおらず...。
そりゃ、忙しい時期ですもんね。
捜索してたら、
一ヶ所、明かりの下でボイルがあったので
ルアーを投げてみると、
すぐさま40cmくらいのがヒット。
ずいぶん元気でした。

ルアーはハードコアTTリップレス95MD。
ラインが横風を受けてルアーが滑りそうになっても
MDは踏ん張ってくれます。
ちなみにシーバスは3、4センチくらいのカタクチを
吐き出してました。
うーん、いいサイズを獲りたいなら、もっと南だったかも。
だけど、奥の方にもまだ元気なヤツは残ってる感じです。
もう一本、同サイズを追加したら、ボイルが止んだので
場所を変えてチマチマとカサゴ釣りにシフト。
ポツリポツリと、飽きかけたところで釣れてくるのが
小憎らしいヤツラなんです。
冬のメバカサ遊びは、なんだかんだ面白いですね。大好きです。
- 2014年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント