プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:1462005
QRコード
ニューアイテム生産開始
季節外れの台風上陸、皆さんご無事だったでしょうか?
北陸では強めの雨が降った程度ですみましたが、昨年のことを思い返すと台風上陸のニュースには、いつも不安がよぎります。
遅れていた2012年のニューアイテムの生産がいよいよ始まりました。
最初にリリースできるのはバイブ3兄弟(笑)のうち、VP-SHAD 95 HS、BT-V…
- 2012年6月20日
- コメント(9)
金型完成
サーフのボトムズル引き、スイミングメソッド専用のエギ、加賀餌木の金型が完成し、これから生産の準備をするため最終の調整に入ります。
石川県は加賀地方の海と言えばサーフ。
能登半島の付け根には「千里浜」(ちりはま)という車で走行ができる砂浜が有名ですが、その千里浜から福井県の三国(みくに)までは海岸線…
- 2012年6月12日
- コメント(4)
EFTTEX 2012
- ジャンル:日記/一般
- (NORTHCRAFT, イベント, ノースクラフト, 最新情報)
6月の上旬、フランスはパリで開催されたEFTTEX(エフテックス)、いわゆるヨーロッパフィッシングショーに行ってきました。
一昨年のスペイン以来2年ぶりの参加でしたが、まさかこのように再びヨーロッパショーに行くことができるとは夢にも思っていませんでした。(会社の諸々がありましたので…)
今回はラパラグルー…
- 2012年6月9日
- コメント(4)
facebookページ
- ジャンル:日記/一般
- (NORTHCRAFT, 最新情報, ノースクラフト)
NORTHCRAFTの公式facebookページ、こっそり稼働中です。
実は1年くらい前からコツコツやっていたんですが、fb(facebook)ユーザーさんが劇的に増加したことと、更新のほうも軌道にのってきたので、そろそろオープンにしようと今回ご紹介させて頂きます。
NORTHCRAFT 公式facebookページ
http://www.facebook.com/north…
- 2012年5月30日
- コメント(2)
加賀餌木でドスン
エギングの革命を起こすべく、サーフのスイミング専用というコンセプトで開発中の百海SWIMMING、通称加賀餌木。
最終サンプルのテストを北陸を拠点に活動するスクイッドジャークのメンバーにお願いしていたところ、グッドサイズのアオリ捕獲に成功。
最初にリリースを予定しているのは3.5寸で、今のところ重量は24…
- 2012年5月29日
- コメント(3)
マングローブジャックに挑戦!
- ジャンル:日記/一般
- (開発情報, 実釣テスト, ノースクラフト, BT-VIB, マングローブジャック, 海外遠征, NORTHCRAFT)
おそらく自分の勘違いだと思いますが、下書きをしていたと思っていたブログ2つ分が消失しており、先週は全くブログの更新にやる気が出なかった1週間でした。
それと工場のほうでいろいろやることも多く、割と忙しい毎日を過ごしておりますので、油断するとすぐ1週間が経過してしまうような状況…
現在、ニューアイテム…
- 2012年5月27日
- コメント(2)
水面 ドカンッ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, ノースクラフト, BMC, NORTHCRAFT, 最新情報)
気がつくと5月も後半。
つい先日までfimoでもゴールデンウィークの話題で賑わっていたと思っていたのですが、時の経つのは早いですね。
今年は全国的に気温が低く、魚の動きもなかなか掴みにくいのではないかと思いますが、ようやく初夏の名物?とも言える「水面炸裂」での釣果が聞こえてくるようになりました。
画像は…
- 2012年5月23日
- コメント(5)
AIR OGREで続々と…
- ジャンル:日記/一般
- (アカメ, 最新情報, NORTHCRAFT, モンスターフィッシュ, AIR OGRE 85 SLM, OGRE, ノースクラフト, 釣友)
地元のリアル アカメ王を競うべく、連日熾烈な釣果レースが続いております。
昨年、メーターのアカメをAIR OGRE 85SSPでキャッチした時に、たまたま近くに居合わせた自分とやまひろキャプテン。
昨日も、やまひろキャプテンが監督する中で、見事にこの85cmを釣ってみせた、この男。
その名もヤンヤン。
「いごっそう」と呼…
昨年、メーターのアカメをAIR OGRE 85SSPでキャッチした時に、たまたま近くに居合わせた自分とやまひろキャプテン。
昨日も、やまひろキャプテンが監督する中で、見事にこの85cmを釣ってみせた、この男。
その名もヤンヤン。
「いごっそう」と呼…
- 2012年5月18日
- コメント(2)
超弩級シーバスin香港 後編
- ジャンル:日記/一般
- (ノースクラフト, 実釣テスト, NORTHCRAFT, AIR OGRE 70, シーバス, 海外遠征)
香港シーバス、後編です。
造船所まわりのディープゾーン、潮の動きもなく明らかに活性が低いであろう場面で突如現れた超弩級シーバス。
BT-VIB 78Sのプリプロダクションモデルをテンションフォール中にひったくったタイリク(94㎝)の力強いファイトにもシビれましたが、その巨体とまともに張り合ってビクともしなかっ…
- 2012年5月16日
- コメント(3)
最新のコメント