プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:1485991
QRコード
マイクロベイトパターンからの脱却法
- ジャンル:日記/一般
- (AIR OGRE, NORTHCRAFT, ノースクラフト, シーバス, VICTORIA, AIR OGRE 70)
地元石川県では、いよいよシーバスの本格シーズン突入の兆しとなる釣果があちらこちらで聞こえ始めています。
まだまだサイズは小さいですが、ベイトを追い回して元気いっぱい。コンディション上々の魚たちがアングラーを賑わせております。
タイミングが良ければ数も釣れそうな気配ですが、これがなかなか「大漁」と言…
- 2012年4月18日
- コメント(5)
仕様変更
- ジャンル:日記/一般
- (Gabbiano, ノースクラフト, メタルジグ, NORTHCRAFT, 開発情報)
バリバリと開発、試作を進めております。
今までとは環境が変わり戸惑う場面も多いのですが、ことルアーを作るという仕事に関しては以前の2倍?3倍??のスピードで進んでいるような感覚で気持ちの良い毎日を過ごしております。
とは言いながら、未公開の新作についてはまだまだお見せできる段階まで行っておらず、今年…
- 2012年4月12日
- コメント(5)
グッドサイズ連発
高知県は浦戸湾ナンバーワンガイド、グレイゴースト号のやまひろキャプテンから、5月発売予定のニューアイテム「VP-SHAD」(プリプロダクションモデル)での釣果報告が送られてきました。
フラットな形状に34gという「最近見かけない系」のへヴィーバイブレーションですが、開発の動機はディープゾーンのブレイクやス…
- 2012年4月11日
- コメント(3)
GUNDUCE 再び…
クロマグロ、ヒラマサのキャスティングゲームをターゲットとして開発されたGUNDUCE(ガンデウス)。
以前は発泡ウレタンをボディーの素材として製造していたのですが、ボディー成型時点での重量が安定しないこと、表面の気泡を埋める作業に必要以上のコストがかかることなど、およそ量産するには難しい点が数多くあり、…
- 2012年4月10日
- コメント(4)
餌木を考える
- ジャンル:日記/一般
- (ノースクラフト, エギング, 開発情報, 百海SUPER DEEP, NORTHCRAFT)
餌木の釣りがエギングと呼ばれて久しい昨今。自分もエギングを本格的に始めてまだ10年ほどですが、北陸を中心としたフィールドでイカを釣る場合に考えなければならないのが、その独特の地形を考慮した攻略方法です。
平均水深が350mとドン深の富山県、半島ゆえに潮通しが良く磯場の多い能登、遠浅のサーフが連なる加賀…
- 2012年4月9日
- コメント(2)
PROGREあらため…
今までこのブログで紹介してきた「PROGRE」もしくは「Progressive VIB」ですが、リリースを目前にし名前を変更することになりました。
正式名は「BLV 25G」
語源はblade vib、文字通り薄い羽根(鉄板)のバイブレーションを短縮した造語です。
プロトではフックを含め24gで設定をしておりましたが、鉛ボディーの製造が遠…
- 2012年4月8日
- コメント(2)
ルアーの産湯(うぶゆ)
- ジャンル:日記/一般
- (開発情報, NORTHCRAFT, ノースクラフト, ルアーメーカー)
NORTHCRAFTの専用製造ラインが構築されている秘密基地。
ここにはなんと、ルアーのスイミングテストができるプールが設置されております。
長さも深さも申し分ないスペックで、最初の試作からプロダクションに至るまで、動きを確認したい時にはいつでもサッと仕事ができる。
ルアー作りをする人間にとって天国のような環…
- 2012年4月7日
- コメント(2)
アイの再調整
- ジャンル:日記/一般
- (ノースクラフト, 開発情報, NORTHCRAFT, BT-VIB)
Bounty VIB あらため BT-VIB。
上記の画像がプロダクションの最終モデル、のはずでしたが......
超スロー引きのときの動きだし、逆に超高速引きのときの安定性、この2つを両立せるために最終の金型をさらに修正することを決断しました。
ラインアイを現在の位置から0.8mmテール側に移動です。
アクションや引き抵抗の軽…
- 2012年4月6日
- コメント(3)
最新のコメント