嬉しい1枚♪

  • ジャンル:釣行記
実は、3月末に久々?相当きついギックリ腰をやってから、コンパチで合わせを入れるオイラのチニングスタイルでは、さすがに怖くて、ライトゲームのカテゴリー以外は避けてたのだが、ここ最近、凄腕ジャックのD-CUPの影響で、廻りの釣友達のチヌの釣果を見せ付けられ、ウズウズ・・・・・・。(爆笑)


してたのを、見越したかの如く、なっちゃんからチニングのお誘いを受け、ここ最近、好調な河川に一緒に行ってみる事に(笑)


しかし、この日は前夜からの降雨による、濁りと微妙な増水が心配・・・・。



では、ありましたが、とりあえず、現地に行ってみる事に(笑)





で、予想通りの『濁り』(苦笑)






しかも、DAYゲーム(爆笑)







さすがの好調な河川もこれでは・・・・。






っでも、せっかく来たので、水脈筋目掛けてキャストしてみる事に!!







リグはDAMIKI JAPAN チヌマウスWの13g『嶋田強し』




ロッドはアクアプロジェクト 『KURODAI  74』



リールシマノ社製06’TWINPOWER Mg2500S





丁度、このポイントは河口域で、潮廻りの影響をモロに受ける場所だった為、増水の影響による流速の変化も込み潮の恩恵で、さほど気にならず、キャストし、ボトムを取る事が出来ました!!




が・・・。ポイント的に下げが効き始めないと、機能しない場所(苦笑)






満潮潮止まり前では、せっかくのバイトも、単発のみで一切追いの無い状況!!





なので、数投し底質の固いトレースコースを見極め、そのコースを丹念に引いてくると、ゴッっと単発のあたりが・・・・・。




さすがに身構えてない状態での反射的なコンパチの合わせは、腰が完治してないオイラにとっては致命傷なので、ここはグッと堪えて、追いを待ちます!!





・・・・・・・っが。





追いが無い(苦笑)









しょうがないので、もう一度、同じコースをわずかずらしてトレースしてみると、やっぱりほぼ同じ場所で、単発のあたり!!





待ってました!!



今回ははなっから身構え腰を庇える体制でリトリーブしてたので、安心してガッツリコンパチ!!









ふぅ!!出せました!!


サイズは微妙ですが、納得のいく綺麗な魚体の黒鯛!!






久々の1枚で、しかも狙って取れたので、物凄く嬉しい1枚となりました!!





さて、遅ればせながら、オイラのチニングも次の休みからは、
本格始動です!!




楽しむぞぉ!!



 

コメントを見る