プロフィール

ですぺらぁど

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:125146

検索

:

冬休み第二夜。リベンジ&釣り納め?

  • ジャンル:釣行記
12月30日。長潮→若潮。
予報の時刻に雨が降らないが、念のため雨用グローブを取れるように車でホームへ。
昨日のリベンジ目的でシャローエリアへ22時半入水。
丁度上げ5分~7分位。風なく、流れもほとんど無い。
水面鏡でやな感じ。
100クラスのミノーで一通り。風の流れが少しでて、いい感じにかわるが何もなく、40…

続きを読む

待ち焦がれた冬休みの始まりとシーズン

  • ジャンル:釣行記
12月29日。小潮→長潮。
本日仕事納め。やっと、やっと待ちに待った冬休み。
単に休みというだけでも嬉しいが、ぼちぼちホームにアフターがやってき始める頃。
ウキウキで帰宅。速攻で嫁が
『行くんでしょ?今日と明日もいってきなよ』
と嬉しい言葉。
ただ単に一人でのんびりしたいだけの旦那に興味のない嫁。
なんてアン…

続きを読む

確信・・・できず。

  • ジャンル:釣行記
12月28日。小潮
昨日と違い曇り。月明かりがあまりない。
そして西風、逆風のホームシャローへ。
逆風はあまり気にしないが、ラインの流される方向がちょっとやりづらく、タイトなコースはせめられない。
バチが始まれば、ボイル撃ち以外にはスポット的な狙い方は必要ないがまだ早すぎる。
今日の目的は、昨日の微妙なサイ…

続きを読む

軽めに癒され~

  • ジャンル:釣行記
12月27日。小潮
年末の仕事のビックウェーブをのりこなしたが、終わってみるとまた21時過ぎ(泣
迷ったがこの寒波のタイミングは、毎日確認を怠りたくない。丁度満潮直後だし、良いんでない?っと、ホームの最寄ウェーディングポイントへ。
22時入水。
満潮過ぎで150くらいだし差してきてる魚もいるかもと、とりあえず…

続きを読む

体慣らし。 とゆうことにしておきます・・・

  • ジャンル:日記/一般
12月25日。クリスマス。
休日前夜なのでまっすぐ家に帰る。
我が家のパーティーはささやかながら昨日済ませといたので、今日は特にないが24日夜中のサンタとは別に、娘達にプチプレゼントをあげた。
え? 嫁?
あげましたよ。枕元へ置いときました。
毎週の夜遊びに繰り出す為にもイベント事は怠れません。帰宅後の本気の…

続きを読む

ヌタヌタの向こう側

  • ジャンル:釣行記
12月23日。
自分にとって特別な日。
忘れもしない初シーバスをゲットした日。
最寄のポイントだった。その日から急激にシーバスにのめりこみ、シャローの攻略を覚えた。
(ってゆーか、なんとなく雰囲気を6感が感じて狙ったのだが、こんな近距離でしかも浅場で喰うの?って体感できて視野が広がった。ある意味ココからが本…

続きを読む

お留守な深夜、真冬の空気

  • ジャンル:釣行記
12月15日、もうすぐ24時。
明日は休みだが、仕事の疲れが溜まっていて今夜は休もうかとホタル族で一服(古ッ) しながら考えたが、冬の空気に誘われちょいと様子見に。
支度を終え、ママチャリで出動すると仕事帰りのご近所の旦那に会釈。すごい珍しいものを見るような目で見られちゃいました。
皆さんもそうでしょうが、…

続きを読む

冬のはじまり・・・パートⅡ

  • ジャンル:釣行記
12月8日。いや、ポイントに降りたときにはほぼ9日。
河口に浸かりに行くか迷ったが、昨日に引き続き冬の始まりの確認で最も近く、最も投げ込んでいる超ホームへ。
歩いていこうかと思ったが、自分の車で気がつく人もいるのであえて車で。
久々の陸っぱり。ウェーダー履かないと逆に変な感じ。
様子をみるとアミはまだ。
デ…

続きを読む

10日ぶりに復帰。そして冬の始まり

  • ジャンル:釣行記
12月7日。
仕事が1時間ほど早めに終えられたので、潮位ギリ間に合いそう♪
まだ早い時期だが、冬の風に誘われて、久々に近所の自分の聖地のシャローへ。
10日ぶりのウェーダーとライジャケの重みを感じつつ入水。
ただいま20時半。下げが進んでいてベイトの姿は見えない。
とりあえずオープンエリアから広範囲にスー…

続きを読む