3.18 4.3 地元 4.4某 11 12 地元

半冬眠DEKICHIです!


3月から仕事の担当エリアが変わり休みの曜日も変わりストレスとストレスとストレスと疲れでアルコールの摂取量が増え釣り場に近づかない日々が続いてましたがスイッチを入れポツポツ行き始めました〜!





とりあえず古い順に…。





先月は釣行回数一回꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱





4d5jczamiiaog82ja6e3_690_920-1cfef2b7.jpg





一応外洋メバルです…。サイズじゃ無いって事で…。


凄腕chopperさんが…。

釣れてなかったし〜…。

上出来かな(笑)


j8bynmwi2ytucz3nbmsx_690_920-c7ed5b1c.jpg



おまけに湾内でこいつも釣れたし…。


凄腕chopperさん釣ってなかったし〜…。



一カ月前の釣行今更ネタにして申し訳すm(__)m





次は今月3日

外洋荒れ荒れで湾内のソイが釣れた所を探るもボ〜!

この日はポカポカで湾内はベイト沢山で海中は春かな〜


なんて思ってた4日


ekh89m54py9n47ud6vhr_690_920-bc229ad6.jpg

暇つぶしにドンコ釣ったのち


某ポイントにて〜

前日良型を仕留めた凄腕chopperさんとACTYさんに〜

お供して〜



無理矢理小場所に入れてもらい〜












仲良くボ(笑)



気温と共に一度10℃超えた水温が急に下り〜活性最悪〜꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱




冷えた体に温かいコーヒーまいうー

ご馳走様でした。また小場所入れてくださいね(笑)






11日久々地元〜

釣りはして無いけどちょこちょこ覗きには来てたし湾内にベイトが沢山居るのは知っていたんでそれを食いにきてるフィッシュイーター狙ったけど小沢里奈氏。







水温は相変わらずの10℃以下

でも一度上がった水温に惑わされて小魚達沢山水中は春です

一度動き出してしまった小魚が外洋荒れて湾内に避難してるのかな?




鯵はまだ動き出してない感じでしたが…。





個人的には話題のイルカも一度上がった水温に惑わされて移動したけど水温低下でやられちゃったのかな〜とか思ってます。

根拠もないイルカの習性も知らない素人の地震とは関係無いと思いたい勝手な意見ですが…。


更に12日




気になってた湾内の小魚の正体を知るべく出動〜


バニック仕掛けのベイト調査(笑)一応疑似餌ですよ



結果

やっぱりね〜





2f9m9grfxkbe2wvvokdp_920_690-07f048e8.jpg


udsunbisvm9b5yjsohiz_920_690-93544a57.jpg







って事は〜







とか言えるほど引き出し無いけど水温低い割に案外春〜


外洋落ち着けばメバルだよね〜



鯵のベイトにはデカイし







ボチボチちゃんとやります。からの投稿

コメントを見る