プロフィール
Black Cat
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:175901
QRコード
エサ釣り師10人 VS アジンガー3人
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
アジの釣果の噂のスポットを聞き、アジンガー3人で参戦。
午前4時現地到着。
30mの波止にサビキ釣り師が10人。
(3m間隔)
波止の向かい側へ移動。常夜灯がありロケーションは良し。まずは、1gJHでワームローテーション。1時間あたりなし。足下にネンブツ鯛とボラの群れ。
5時になりアジンガー1人合流。広範囲を探るも…
午前4時現地到着。
30mの波止にサビキ釣り師が10人。
(3m間隔)
波止の向かい側へ移動。常夜灯がありロケーションは良し。まずは、1gJHでワームローテーション。1時間あたりなし。足下にネンブツ鯛とボラの群れ。
5時になりアジンガー1人合流。広範囲を探るも…
- 2013年11月3日
- コメント(0)
釣れない日々が、、、。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
釣れるのは、豆ばかり。
色々なJH、ワームを使用して5カウント毎探って行く。
釣れません(^^)
潮を見ながらキャストをする。
釣れません(・・;)
アジが居そうな場所へ移動。
釣れません(;_;)
アジが居ないか、腕が悪いか、トコトン運が悪いか、、、。
しかし、常夜灯で豆ばかり釣るのは面白味に欠ける。
アジングロッドを…
色々なJH、ワームを使用して5カウント毎探って行く。
釣れません(^^)
潮を見ながらキャストをする。
釣れません(・・;)
アジが居そうな場所へ移動。
釣れません(;_;)
アジが居ないか、腕が悪いか、トコトン運が悪いか、、、。
しかし、常夜灯で豆ばかり釣るのは面白味に欠ける。
アジングロッドを…
- 2013年10月20日
- コメント(0)
山陰釣行
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
昨日の山陰は、小潮で午後は全く潮が動かない。
風、雨がやや強くアジングにならない状況でした。
4人での釣行が前より決まっていたので、悪天候でも決行。
1ヶ所目、豆アジライジング。
2ヶ所目、ハリケーン到来。
3ヶ所目、最期の地。
粘る。
粘る。
チャリコ。
粘る。
豆アジ。
粘る。
真フグ⁈
終了。
強風時のアジング…
風、雨がやや強くアジングにならない状況でした。
4人での釣行が前より決まっていたので、悪天候でも決行。
1ヶ所目、豆アジライジング。
2ヶ所目、ハリケーン到来。
3ヶ所目、最期の地。
粘る。
粘る。
チャリコ。
粘る。
豆アジ。
粘る。
真フグ⁈
終了。
強風時のアジング…
- 2013年9月29日
- コメント(1)
まだ豆アジ
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
あれ?
こんなサイズが釣れるの?
推定10cm
月輝度が高いなら、常夜灯に拘らなくてもいいや
と、
市内の漁港へ
確かに常夜灯がない状況でもアジング成立
しましたが、
なかなか乗らない。
やっと掛けたら、このサイズ(^^;;
アジングのシーズンと言えないですね。
しかし、まだ豆アジなのは、産卵期が遅いためかな、、、。
…
こんなサイズが釣れるの?
推定10cm
月輝度が高いなら、常夜灯に拘らなくてもいいや
と、
市内の漁港へ
確かに常夜灯がない状況でもアジング成立
しましたが、
なかなか乗らない。
やっと掛けたら、このサイズ(^^;;
アジングのシーズンと言えないですね。
しかし、まだ豆アジなのは、産卵期が遅いためかな、、、。
…
- 2013年9月25日
- コメント(1)
下手なのか?渋いのか?いないのか?
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
市内某漁港へ出撃しました。
外洋に面し、常夜灯がある。
21時の満潮~1時間。
風はややあるものの、キャスティングにはあまり影響なし。
かねてから入魂がオアズケ状態の74L-S+LUVIAS(PEライン)です。
また、未開封の“AR.CARO FREE THINKER”をデビュー!
本体(2g)+weight×2(2g)+ケミホタル25=4g程度
まずは、常…
外洋に面し、常夜灯がある。
21時の満潮~1時間。
風はややあるものの、キャスティングにはあまり影響なし。
かねてから入魂がオアズケ状態の74L-S+LUVIAS(PEライン)です。
また、未開封の“AR.CARO FREE THINKER”をデビュー!
本体(2g)+weight×2(2g)+ケミホタル25=4g程度
まずは、常…
- 2013年7月8日
- コメント(2)
最新のコメント