プロフィール
Black Cat
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:175857
QRコード
真夏のアジ
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
fimoを始めて1年余りになりました。昨年の自分のログを見ると、この時期は釣れてません。また、釣れても豆アジばかりでした。そのことを踏まえ、昨日、ゆっくりと気楽にアジングをしてきました。
20時に現地到着。先行のかにぱんさんと合流。早速ロッドを振ると、10cmにも満たない豆アジばかりです。よくあるアタルけど乗…
20時に現地到着。先行のかにぱんさんと合流。早速ロッドを振ると、10cmにも満たない豆アジばかりです。よくあるアタルけど乗…
- 2014年7月30日
- コメント(1)
山陰・北九州アジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
山陰アジングはとても厳しい時期になりました。アジの刺身の為にアジングをしてますから、20cm以下は対象ではありません。7〜8月は、お休みですかね。
下関近況は、豆アジばかりで、時折27cm程度の群れが入ってます。本番は9月以降です。秋イカシーズンも同じく9月以降。そこで土曜日にキス釣りに行って来ました。
昼間に2…
下関近況は、豆アジばかりで、時折27cm程度の群れが入ってます。本番は9月以降です。秋イカシーズンも同じく9月以降。そこで土曜日にキス釣りに行って来ました。
昼間に2…
- 2014年7月22日
- コメント(0)
アジング前線北上中(^^)
昨日、夕方より出撃してきました。今日は、キスをする予定でしたが、最近なにかと多忙でして、準備ができませんでした。
軽くエギングを数投し、終了〜。5分しか投げてない(笑)
かにぱん師匠からの入電で、合流しアジングホームグランドへ。キャロで広範囲を探り、しばらくすると、何かツツいてるな。。。
えぇ?
ダツで…
軽くエギングを数投し、終了〜。5分しか投げてない(笑)
かにぱん師匠からの入電で、合流しアジングホームグランドへ。キャロで広範囲を探り、しばらくすると、何かツツいてるな。。。
えぇ?
ダツで…
- 2014年7月13日
- コメント(0)
エギングシーズン終盤
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
エギングシーズン終盤になり、釣果も息継ぎし始めてますね。もう春エギング終了しました、という方もいらっしゃいますね。
本日の釣行で1.4kgのアオリイカを上げ、春イカ5ハイとなりました。4月にエギングを始め、かにぱん先生のもと頑張りました(^o^)/
エギングは上手下手が明確にあるなぁと実感しました。釣果は貧相なん…
本日の釣行で1.4kgのアオリイカを上げ、春イカ5ハイとなりました。4月にエギングを始め、かにぱん先生のもと頑張りました(^o^)/
エギングは上手下手が明確にあるなぁと実感しました。釣果は貧相なん…
- 2014年6月29日
- コメント(3)
久しぶりのアジング
土曜日に久しぶりのアジングに行って参りました。いや〜、正月にアジングしたな〜ぐらいの記憶しかございません。
昼間にエギング、夕マズメからアジングも(^^)
エギングは、コウイカ1杯。
アジングは、アジ21cm、豆アコウ、豆アナハゼ、豆ネンブツダイ…。
5目達成(^^)
本命1尾(^^;;
取り敢えずアジングにはなってましたね…
昼間にエギング、夕マズメからアジングも(^^)
エギングは、コウイカ1杯。
アジングは、アジ21cm、豆アコウ、豆アナハゼ、豆ネンブツダイ…。
5目達成(^^)
本命1尾(^^;;
取り敢えずアジングにはなってましたね…
- 2014年6月16日
- コメント(0)
エギング File.No2
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
地域差もありますが、エギングの難易度ってアジングと同じぐらい?
昨日、先週アオリイカを釣った場所、同じ時間帯で行って来ましたが全く反応無し(^^;;
その後、隣の実績ある漁港に移るもこちらも反応無し。
初心者なのでボウズもあるのは承知ですが、4時間の釣行で反応無しは…(笑)
偏光サングラスやタモホルダーなどを…
昨日、先週アオリイカを釣った場所、同じ時間帯で行って来ましたが全く反応無し(^^;;
その後、隣の実績ある漁港に移るもこちらも反応無し。
初心者なのでボウズもあるのは承知ですが、4時間の釣行で反応無しは…(笑)
偏光サングラスやタモホルダーなどを…
- 2014年5月6日
- コメント(3)
エギングFile No.1
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
アジングもイイですが最近購入したエギングタックルがまだ墨付けが未完了です。
そこで今朝はLessonを受け、夕マズメにガッツリとエギングしてきました。
4投目でラインが走り、合わせました。ゆっくりと岸に寄せ、自分でタモリング(≧∇≦)
980g
人生初のアオリイカを釣り上げ、コーフンしてしまいました(≧∇≦)
その後、3…
そこで今朝はLessonを受け、夕マズメにガッツリとエギングしてきました。
4投目でラインが走り、合わせました。ゆっくりと岸に寄せ、自分でタモリング(≧∇≦)
980g
人生初のアオリイカを釣り上げ、コーフンしてしまいました(≧∇≦)
その後、3…
- 2014年4月26日
- コメント(6)
アジングとエギング
土曜日に市内某所へアジングへ
夕マズメに到着すると、フカセ釣りが4〜5人いらっしゃいました。
ベストポイントを占領されてましたので、テトラに入り狙う。なかなかアタリが出ず休憩後の1投目で、
ドン!
26cmぐらいでした。最近はこのサイズばかりですね。尺が回ってない感じ。
その後反応がなく15分経過した頃にまた、
…
夕マズメに到着すると、フカセ釣りが4〜5人いらっしゃいました。
ベストポイントを占領されてましたので、テトラに入り狙う。なかなかアタリが出ず休憩後の1投目で、
ドン!
26cmぐらいでした。最近はこのサイズばかりですね。尺が回ってない感じ。
その後反応がなく15分経過した頃にまた、
…
- 2014年4月13日
- コメント(2)
最新のコメント