プロフィール
こわっぱ釣人
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:7083
QRコード
▼ イクラ・メースクラブ
- ジャンル:釣行記
- (サケ)
9月最後の昼チョコは
足元まで引き寄せるも
痛恨のバラッシー
銀色が魚体をひるがえし
去っていく
隣りのおじさん
今のメスだべぇ
で
10月最初の朝チョコは
期待通りのボンズ&ルアーロスト
過去のことは気にせずに
10月2日目の昼チョコへ
陽気はいいが風が冷たい某所
朝に2〜30匹上がったらしいが
この時間は誰もいない
裏のテトラの方に5、6人確認
届きそうもない所で跳ね
ここは厳しいと
誰もいないテトラの先で
こんな時間に釣れないだろうと
のんびりムードで釣行開始
風があり
思うようにルアーが飛んでいかない
悲しいくらいの飛距離に着水
今日はこんなもんだと
超スローリトリーブ
ほとんどルアーがウキ水面に対して
直角にちかいイメージで引いてくる
そんなのを繰り返しているうちに
微妙な当たりが
フグか根掛かりだろうと
のん気に引いてくると
コンコンコン
今、入ってま〜す
ではなく
確かな当たりが
引き上げてみると
短冊紅色イカに
しっかりと歯型が
誰かがいるのを確信し
今のペースを繰り返すこと数回
引き上げ直前に大当たり
がっちり合わせを入れ
周りに誰もいないので
それなりに引きを楽しみながら
ネットイン
小柄なメース確保完了
ひとりニヤニヤしながら
一つ覚えの再チャレンジ
そんな頃合いから
近辺で跳ねが始まりだす
しかし
今日のコンディションでは届かない
諦めてさっきまでのペースを繰り返す
そうすると
また同じように
コンコンコン
我慢して引いてくると
同じようなエリアで
大当たり
今度のは引きが強い
十分すぎるほどの引きを楽しんで
無事ネットイン完了
2本めは魚体が大きいので
オースだとおもったら
またもやのメース
ニヤニヤが止まらない

で
2本めの処理時に
今シーズン終わりか〜なことが
ふとロッドを見上げると
トップがぶら下がってる
えっ
一瞬で凍りつく
トップから30cmくらいで折れてる
なんで折れたか見当がつかない
釣り上げた時は大丈夫なはず
魚の処理中の出来事しかない
初の一釣行2本の嬉しさも
飛んでいき
今シーズン終わりか〜で
頭いっぱいに
とりあえず帰ろうと
ロッドタモ魚2本が重い
テトラ歩きをやめて
腰まで水に浸かり戻る
魚は後回しに
釣り具屋へ
とりあえず保証でなおるが
免責14,000円は痛い
他に欲しいものあるのにな〜
戻ってくるまで10日くらいかかるらしい
このいい時期に〜
何とかこの間にも釣りする方法をみつけねば
海は逃げないけど魚は逃げるから
で
いまのところ5本の釣果
そのうち4本が銀毛のメース
メース確率高いかも

イクラ・メースクラブでした

iPhoneからの投稿
足元まで引き寄せるも
痛恨のバラッシー
銀色が魚体をひるがえし
去っていく
隣りのおじさん
今のメスだべぇ
で
10月最初の朝チョコは
期待通りのボンズ&ルアーロスト
過去のことは気にせずに
10月2日目の昼チョコへ
陽気はいいが風が冷たい某所
朝に2〜30匹上がったらしいが
この時間は誰もいない
裏のテトラの方に5、6人確認
届きそうもない所で跳ね
ここは厳しいと
誰もいないテトラの先で
こんな時間に釣れないだろうと
のんびりムードで釣行開始
風があり
思うようにルアーが飛んでいかない
悲しいくらいの飛距離に着水
今日はこんなもんだと
超スローリトリーブ
ほとんどルアーがウキ水面に対して
直角にちかいイメージで引いてくる
そんなのを繰り返しているうちに
微妙な当たりが
フグか根掛かりだろうと
のん気に引いてくると
コンコンコン
今、入ってま〜す
ではなく
確かな当たりが
引き上げてみると
短冊紅色イカに
しっかりと歯型が
誰かがいるのを確信し
今のペースを繰り返すこと数回
引き上げ直前に大当たり
がっちり合わせを入れ
周りに誰もいないので
それなりに引きを楽しみながら
ネットイン
小柄なメース確保完了
ひとりニヤニヤしながら
一つ覚えの再チャレンジ
そんな頃合いから
近辺で跳ねが始まりだす
しかし
今日のコンディションでは届かない
諦めてさっきまでのペースを繰り返す
そうすると
また同じように
コンコンコン
我慢して引いてくると
同じようなエリアで
大当たり
今度のは引きが強い
十分すぎるほどの引きを楽しんで
無事ネットイン完了
2本めは魚体が大きいので
オースだとおもったら
またもやのメース
ニヤニヤが止まらない

で
2本めの処理時に
今シーズン終わりか〜なことが
ふとロッドを見上げると
トップがぶら下がってる
えっ
一瞬で凍りつく
トップから30cmくらいで折れてる
なんで折れたか見当がつかない
釣り上げた時は大丈夫なはず
魚の処理中の出来事しかない
初の一釣行2本の嬉しさも
飛んでいき
今シーズン終わりか〜で
頭いっぱいに
とりあえず帰ろうと
ロッドタモ魚2本が重い
テトラ歩きをやめて
腰まで水に浸かり戻る
魚は後回しに
釣り具屋へ
とりあえず保証でなおるが
免責14,000円は痛い
他に欲しいものあるのにな〜
戻ってくるまで10日くらいかかるらしい
このいい時期に〜
何とかこの間にも釣りする方法をみつけねば
海は逃げないけど魚は逃げるから
で
いまのところ5本の釣果
そのうち4本が銀毛のメース
メース確率高いかも

イクラ・メースクラブでした

iPhoneからの投稿
- 2014年10月2日
- コメント(1)
コメントを見る
こわっぱ釣人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント