プロフィール
高階救命器具株式会社
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- マダイ
- タイラバ
- ライフジャケット
- ヒラマサ
- ジギング
- アマダイ
- 川本斗既
- 知識
- カヤックフィッシング
- 製品入荷
- 製品紹介
- 販売に関して
- ボンベキット
- BSJ-TPB1
- 偏光グラス
- BSJ-RV202
- ヒラメ
- ゴミ問題
- 清掃活動
- イベント
- マイボート
- 雑誌掲載
- BSJ-9320RS
- BSJ-211
- 子供用ライフジャケット
- BSJ-28RS
- 渡船
- キハダマグロ
- BSJ-2220RSE
- BSJ-TPP1
- メンテナンス
- BSJ-26RS
- BSJ-7120
- メバリング
- アジング
- 膨脹式ライフジャケット
- みんなで釣りフェス
- モーゲットウエスト
- 子供用ライフジャケット
- ゲームベスト
- エレファンタ
- レバンテ
- バラット
- アウトレット
- ヒラスズキ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:104575
QRコード
▼ キャスティングゲームには首掛け式!
- ジャンル:ニュース
- (ヒラマサ, ライフジャケット, 製品入荷, BSJ-2220RSE, キハダマグロ)
関東の森モニターよりキハダキャスティング釣行時の写真を頂きました。

森モニターよりコメント
潮流が3〜5ノットと非常に早く複雑で、地形変化によってわき上がっていたり川の様に波だったたりと、素晴らしいロケーション。ベイトはトビウオ、サイズは大小いますが、ルアーは大型ポッパーによる誘い出し。ヒットには至りませんでしたが、カジキのチェイスも。27.5℃の高水温と早い潮とが相まってファイトはなかなかでした!
最初にヒットした良型はリーダーブレイクしてしまいましたが、キハダ22キロとカツオ5キロがキャッチできました。


使用アイテム
ライフジャケット:BSJ-2520RS
ウエア:BSJ-STP1 透湿防水ショートパンツ
パック:BSJ-TPB2 ドライバッグM
その他:BSJ-SP1サポートパット(廃盤)
オフショアで使われる膨脹式ライフジャケットには
首掛けタイプと腰巻タイプが有り、事あるごとにどちらが良いのか問い合わせを受けます。
ジギングゲームには上下のジャーク動作を妨げない腰巻タイプが人気ですが
限られたスペースを最大限に活かし、ナブラ目掛けて何度もルアーをキャスティングする様なゲームには激しい動きでもズレにくい首掛けタイプがおすすめです。
気温の高い夏場には背面のシンプルな
BSJ-2520RS,BSJ-8320RS,BSJ-2920RS系を


より激しく過酷な釣りには
肩甲骨と背筋の動きにを妨げずにフィット感を高めた、バッククロスシステム採用のBSJ-2220RSEがおすすめです。


また首掛けタイプのもう一つのメリットとして
ギンバルベルトと干渉しないという点も有ります。
台風が一段落すると、秋のキャスティングゲームシーズンが始まります。
ぜひ自分のスタイルにマッチしたライフジャケットを着用して、ビッグワンを狙ってください!
営業部 酒井
BLUESTORMホームページ
https://tlpc.co.jp/bluestorm
Amebaブログ
https://ameblo.jp/takashinalife/
facebook
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Company/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0-166400543811256/
ライフジャケット常時着用とは
https://tlpc.co.jp/%e5%b8%b8%e6%99%82%e7%9d%80%e7%94%a8%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f
BLUESTORM オンラインストア
https://shop.tlpc.co.jp/

森モニターよりコメント
潮流が3〜5ノットと非常に早く複雑で、地形変化によってわき上がっていたり川の様に波だったたりと、素晴らしいロケーション。ベイトはトビウオ、サイズは大小いますが、ルアーは大型ポッパーによる誘い出し。ヒットには至りませんでしたが、カジキのチェイスも。27.5℃の高水温と早い潮とが相まってファイトはなかなかでした!
最初にヒットした良型はリーダーブレイクしてしまいましたが、キハダ22キロとカツオ5キロがキャッチできました。


使用アイテム
ライフジャケット:BSJ-2520RS
ウエア:BSJ-STP1 透湿防水ショートパンツ
パック:BSJ-TPB2 ドライバッグM
その他:BSJ-SP1サポートパット(廃盤)
オフショアで使われる膨脹式ライフジャケットには
首掛けタイプと腰巻タイプが有り、事あるごとにどちらが良いのか問い合わせを受けます。
ジギングゲームには上下のジャーク動作を妨げない腰巻タイプが人気ですが
限られたスペースを最大限に活かし、ナブラ目掛けて何度もルアーをキャスティングする様なゲームには激しい動きでもズレにくい首掛けタイプがおすすめです。
気温の高い夏場には背面のシンプルな
BSJ-2520RS,BSJ-8320RS,BSJ-2920RS系を


より激しく過酷な釣りには
肩甲骨と背筋の動きにを妨げずにフィット感を高めた、バッククロスシステム採用のBSJ-2220RSEがおすすめです。


また首掛けタイプのもう一つのメリットとして
ギンバルベルトと干渉しないという点も有ります。
台風が一段落すると、秋のキャスティングゲームシーズンが始まります。
ぜひ自分のスタイルにマッチしたライフジャケットを着用して、ビッグワンを狙ってください!
営業部 酒井
BLUESTORMホームページ
https://tlpc.co.jp/bluestorm
Amebaブログ
https://ameblo.jp/takashinalife/
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Company/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0-166400543811256/
ライフジャケット常時着用とは
https://tlpc.co.jp/%e5%b8%b8%e6%99%82%e7%9d%80%e7%94%a8%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f
BLUESTORM オンラインストア
https://shop.tlpc.co.jp/

- 2020年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
高階救命器具株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント