プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:196688
QRコード
▼ またサボり気味
おはようございます、おおさんですm(_ _)m
早速ですがまた最近ログの更新をサボり気味になってるのでそろそろちゃんとしようかと……笑
数重ねて書くことに慣れるしかないですね(^_^;)
何度かみやと釣りには行っているんですけど釣果もさほど恵まれず…笑
さて本題の釣行ですが、4日ほど前のことです!(書くの遅すぎ…
まずいつもの漁港は先行者さんが居たのでパス!
次に最近注目の(?)数年前にフェンスを張られた漁港へ。
フェンスが設置されるってことはそれなりに理由があったんでしょうけど、釣り人のマナーとかゴミ問題じゃないと願いたいものです…。
ほぼ確実にそれなんでしょうけどね…残念なものです。
フェンスの外からでも釣れないことはないんですが…またこのフェンスが絶妙な位置に設置されているため毎回フルキャスト必須…笑
この日は入ってすぐにボイルがあったので二人とも飛距離重視で飛ばして獲る!
流れが不明なので常夜灯が照らす明るいサイドにぶち込んでレンジをコントロールしながらとにかく巻く!
すぐにピース100の表層スローで、やりました♪

その後すぐに彼も続きます♪

久しぶりに二人とも揃って釣れたのでお互い満足してこの日は帰還!(みやがサイズに不満を言ってた気もしましたが笑
そして昨日の夜も行ったんですがボイルも少なく、みやが一匹釣っただけでした(-_-;)
悔しくなり1時半から夜明けまで某河川の以前長靴で入れなかったとこ(笑)で粘るも、うまく状況が掴めないわ、足元にライギョが来るわで全くもって不発…(;´Д`)
これもうわかんねぇなぁ…。
このままでは終われな〜い!!!
ということで不完全燃焼なので朝からバス釣り笑
ドライブクローラー6.5inのノーシンカーワッキーという釣る気満々リグでナイスな46cm♪

普段6.5inなんて使わないんですが、それなりに理由がありまして笑
いつもは4.5inなんですけどあまりに見切られることが多いんですよね。
恐らくみんなが使うサイズ感なのでしょう。
昔からこの辺でやってることもあり、居着く場所、喰う場所、アクションもそれなりには知ってるので頑張れば喰わせられないこともないと思うんですが最近は面白さとロマンを求めたバス釣りが好きなので…笑
そこで試しに普段使うことのない6.5inを放り込むと見えてるにも関わらず3回も喰い直しました(゚Д゚)
フックまで咥える前に離す→もっかい喰うもフッキングミス→入れ直して誘うとスポッと丸呑み→イヤァオ!!!!!(フッキング
日頃スレてるバスが簡単に喰うのは何かを発見したようで面白いですね♪
あとサイトってやっぱ楽しい…♡
最近はバスが好調でこれ以上は話が長くなるので半ば強引ですが今日はこれで終わりますm(_ _)m
タックルデータ
シーバス
ロッド︰シマノ / ディアルーナS806L
リール︰シマノ / ステラ3000HG
ライン︰東レ / シーバスPE パワーゲーム 1号
リーダー︰ラパラ / ラピノヴァ フロロ 16lb
ルアー︰アイマ / ピース100
バス
ロッド︰シマノ / エクスプライド264UL+
リール︰シマノ / ストラディック3000XGM
ライン︰サンライン / PEエギULT 0.5号
リーダー︰ラパラ / ラピノヴァ フロロ 5lb
リグ︰O.S.P / ドライブクローラー6.5in , ノーシンカーワッキー
Android携帯からの投稿
早速ですがまた最近ログの更新をサボり気味になってるのでそろそろちゃんとしようかと……笑
数重ねて書くことに慣れるしかないですね(^_^;)
何度かみやと釣りには行っているんですけど釣果もさほど恵まれず…笑
さて本題の釣行ですが、4日ほど前のことです!(書くの遅すぎ…
まずいつもの漁港は先行者さんが居たのでパス!
次に最近注目の(?)数年前にフェンスを張られた漁港へ。
フェンスが設置されるってことはそれなりに理由があったんでしょうけど、釣り人のマナーとかゴミ問題じゃないと願いたいものです…。
ほぼ確実にそれなんでしょうけどね…残念なものです。
フェンスの外からでも釣れないことはないんですが…またこのフェンスが絶妙な位置に設置されているため毎回フルキャスト必須…笑
この日は入ってすぐにボイルがあったので二人とも飛距離重視で飛ばして獲る!
流れが不明なので常夜灯が照らす明るいサイドにぶち込んでレンジをコントロールしながらとにかく巻く!
すぐにピース100の表層スローで、やりました♪

その後すぐに彼も続きます♪

久しぶりに二人とも揃って釣れたのでお互い満足してこの日は帰還!(みやがサイズに不満を言ってた気もしましたが笑
そして昨日の夜も行ったんですがボイルも少なく、みやが一匹釣っただけでした(-_-;)
悔しくなり1時半から夜明けまで某河川の以前長靴で入れなかったとこ(笑)で粘るも、うまく状況が掴めないわ、足元にライギョが来るわで全くもって不発…(;´Д`)
これもうわかんねぇなぁ…。
このままでは終われな〜い!!!
ということで不完全燃焼なので朝からバス釣り笑
ドライブクローラー6.5inのノーシンカーワッキーという釣る気満々リグでナイスな46cm♪

普段6.5inなんて使わないんですが、それなりに理由がありまして笑
いつもは4.5inなんですけどあまりに見切られることが多いんですよね。
恐らくみんなが使うサイズ感なのでしょう。
昔からこの辺でやってることもあり、居着く場所、喰う場所、アクションもそれなりには知ってるので頑張れば喰わせられないこともないと思うんですが最近は面白さとロマンを求めたバス釣りが好きなので…笑
そこで試しに普段使うことのない6.5inを放り込むと見えてるにも関わらず3回も喰い直しました(゚Д゚)
フックまで咥える前に離す→もっかい喰うもフッキングミス→入れ直して誘うとスポッと丸呑み→イヤァオ!!!!!(フッキング
日頃スレてるバスが簡単に喰うのは何かを発見したようで面白いですね♪
あとサイトってやっぱ楽しい…♡
最近はバスが好調でこれ以上は話が長くなるので半ば強引ですが今日はこれで終わりますm(_ _)m
タックルデータ
シーバス
ロッド︰シマノ / ディアルーナS806L
リール︰シマノ / ステラ3000HG
ライン︰東レ / シーバスPE パワーゲーム 1号
リーダー︰ラパラ / ラピノヴァ フロロ 16lb
ルアー︰アイマ / ピース100
バス
ロッド︰シマノ / エクスプライド264UL+
リール︰シマノ / ストラディック3000XGM
ライン︰サンライン / PEエギULT 0.5号
リーダー︰ラパラ / ラピノヴァ フロロ 5lb
リグ︰O.S.P / ドライブクローラー6.5in , ノーシンカーワッキー
Android携帯からの投稿
- 2016年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント