プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:189643
QRコード
▼ 自分が釣るより嬉しいコト
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんは、おおさんですm(_ _)m
溜まりに溜まった釣行記録は振り返りながら書くと覚えてないことが多いし雑になる。
てなわけでサクッと先日のコト。
最近すっかり仲良しな(?)ソル友の宵風さんと共に河川を攻める。
最初のポイントは先行者さんがおられたので移動。
上ろっか〜、と目指したのは潮止め。つまり堰。
個人的にはひっさしぶりの堰、滅多に来ないからね。
思いのほか流れが強く、流心にはいない感じ。
そこで少し下り、手前に反転流がしっかりあるところでやることに。
ドリフトの初めはやっぱこれっしょー!とコモモSF125カウンターを流心へ向けてクロスにキャスト。
ラインを軽くなじませウェイトを戻してからスローに巻く。
が。
流れが強すぎて糸張ってるだけでもルアーが暴れすぎる(笑
とりあえず流心から抜けさせるためにグリグリっと早巻き、流心から抜けたらスローに巻く。
と、ゴンッと早速バイト!
流心に行かれないようにゴリ巻いて流れから剥がすと寄ってきたのはアベレージサイズのシーバス。
終いにはランディングでモタついて足元でフックオフ(笑
石に挟まって身動きがとれていなかったので、隙間から出してやってリリース。
間もなく宵風さんからヒットコール!
タモ入れをさせていただいて無事良型キャッチ♪

う〜ん最高ですねぇ〜♪
久しぶりにこのサイズとコンディション良いやつ見ました(笑
おや…?ヒットルアーは………??

コモモSF125だァァァァァ!!!!イヤァオ!!!!(アイマ好き
おおさんがカウンターなら俺はSF125よ〜(笑
と、宵風さん。
やってくれますねぇ〜(笑
やっぱコモモ釣れますよね!
その後はお互い掛けるもキャッチできるのはハネクラス。
あとはバラシ連発(笑
そんなこんなで夜も遅くなり次の日も仕事だった僕を気遣ってくれて解散としました。
仲間の良型は自分が釣る以上に嬉しいゾ!!
タックルデータ
ロッド︰アピア / 風神AD 95MH ビーストブロウル
リール︰シマノ / 14ステラ3000HG
ライン︰サンライン / キャリアハイ 1.5号
リーダー︰サンライン / カットイン25lb
ルアー︰アイマ / コモモSF125カウンター
Android携帯からの投稿
- 2017年9月29日
- コメント(0)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
7月29日 | 製造は30年以上前 大人気エギの前モデル |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント