プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:190055
QRコード
▼ 投げる手と巻く手
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんにちは、おおさんですm(_ _)m
昨晩は朝までコースやってきました!
体力的にキテたのか、そのあと寝落ちしてこの時間に更新することになっちゃったんですが…笑
さて今回は気分的にリールのハンドルをいつもと逆に!
いつもスピニングは右投げ左巻き。
それを今回は左投げ右巻きに。

なぜって?
気分さ!!!
ほら、よくボケ防止に歯磨きは両手を使えって言うじゃないですか!
あんな感じですよ(適当
早速満潮まで練習も兼ねてアイボーン78Fをひたすらキャスト!
カラーはクリーミーチャート♪
慣れない左だと投げにくい…………ということもなく意外とすんなり投げられる。
精度も右投げより少し劣るかなと言う程度なので全然イケる!
リーリングに関しては元々右巻きだったので全く問題なし。
こいつぁ〜いつ片腕壊しても釣りには困らんな!
と余裕をぶっこいていると突如アイボーンがひったくられる!
結構引くけどバッチリランディング!

約50cmと言ったところでしょうか、やはり感覚に頼る釣りだと型は伸びず……。
タモ枠大きいせいで余計小さく見えるやんけ!!!
その後満潮を迎えしばらくキャスト練習の時間が続く。
そして潮が動き出し、流芯がはっきりわかるようになった頃にカルトラ70Sにチェンジ!
カラーは玉彩♪
フルでアップに投げて流れに乗せてドリフト。
ちょうど明暗の境で反転させるとドンッ!と重たいバイトが!
しっかりフッキングを決め、流れに乗られないようにゴリゴリ寄せる!
しかし川のお魚、よく引きます。
ステラのドラグは結構強めに絞ってたんですがそれでも出される、これ型いいんじゃないかな…!!
寄ってきた魚影を見てびっくり…。
さっきとサイズ変わらんやないか( ゚д゚)
がしかし、テール1本掛かりだったので慎重にネットイン。

うーん、さっきよりちょい大きくなったかな?くらいのシーバス。というかハネ?(^_^;)
なんでや、なんでキミはそんなに引いたんや……。
その後はしばらく無の時間が続き、台風の影響なのか、予報では晴れだったにも関わらず明け方には雨が降り出したので帰還しました。
たまにはリールを持ち替えて使ってみるのも悪くない…かも?な釣行でした!
タックルデータ
ロッド︰シマノ / ディアルーナS806L
リール︰シマノ / ステラ3000HG
ライン︰東レ / シーバスPE パワーゲーム1号
リーダー︰ラパラ / ラピノヴァ フロロ16lb
ルアー︰アイマ / アイボーン78F , ハニートラップ70Sカルトラ
Android携帯からの投稿
- 2016年7月8日
- コメント(0)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 14 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント