プロフィール
矢野
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1173
- 昨日のアクセス:963
- 総アクセス数:940987
QRコード
▼ 使いどころが分からないワーム②
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
レイン アジアダースティック
これは使いどころが分からないっていうか、アジリンガーPROとの使い分けがイマイチ分かってない。
まぁアジリンガーPROと比較したら大きいので、アピールは強いハズなんだけど、アピールが強いワームがよく釣れる場所で使っても、アジリンガーPROよりも効果は実感できていない。
自分の使い方が悪いのかもしれないがwww
こいつの欠点として、ボディが太いのでいかにレインのワーム柔らかいとはいえ、アジの吸い込みが悪い。
その為にアジがワームを吸い込みきれてないような不明確なバイトを感じる事が多かった。
吸い込みやすくする対処法はあるけど、やったところでアジリンガーPROよりも強い場面を経験してないので、今のところアジアダースティックの必要性を感じれていない。
個人的にはアジリンガーPRO推しですwww最近あまり見かけなくなってきたけど(涙)
っていうかレインのワーム、昔に比べてオイルの量が減って匂いも薄くなってるような気がするけど、個人的には昔のオイルベタベタで匂いムンムンの方がよく釣れたなぁ~・・・・・。昔のオイル量を強く希望します(`・ω・´)キリッ
- 2013年9月6日
- コメント(4)
コメントを見る
矢野さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント