プロフィール

矢野

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:146
  • 昨日のアクセス:399
  • 総アクセス数:938270

QRコード

タイミング重視なアジング

潮もだんだん大きくなってくるので、潮位の関係でポイントの選択肢が増えるので釣りがやりやすくなります。

いつも通り潮などの要因を加味して魚が入ってくる場所とタイミングを予測。この感じだとここに入ってくるかな~ってな感じでポイントを選択。









hynpkx9ieu8yihyexmsz_480_480-073e1d5f.jpg




読みが的中して魚を見つけれたらうれしいですね♪

当然外れることもよくありますが(笑)









w7k5b5h3j946n5rkjuks_480_480-89e3be22.jpg




ぼちぼち水温も下がってきたので重たいのだと追い切れないかな~と思ってたけど、まだまだ元気に動けるみたいで1,5g~1,8gあたりが一番激しく食ってきました。

軽いのだとアジが見切ってアタリが激減するパターンですね。









ciusbhz6ptvp2yoj3sa6_480_480-04f6578e.jpg




魚もよく肥えててあっという間に満タンになったので、まだ釣れてたけど早々と終了。

今回の魚もよく脂が乗ってて美味そうです♪







■タックル 

ロッド:ufm IR-64S
リール:04ステラ1000PGSDH
ライン:141シンカーアジング0,2号
リーダー:バスザイル5lb
フック:土肥富 odz レンジクロスヘッド レンジクロスフック
ワーム:マイクロクローラー、アジリンガーPro
 

コメントを見る