プロフィール
96
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:32169
QRコード
▼ 記録6 夏タチウオ
- ジャンル:釣行記
突然タチウオが釣りたくなり17、23と駿河湾へ行ってきました
17はショアで
明るい時間に良型のサバがちょこちょこあたり、シーバスロッドでしたのでなかなか楽しめましたが、タチウオはまったく反応なし
かなりの向かい風に心も折れ早めに撤収っ
ただ沖にはライトつけた遊漁船が何隻かいまして、どうしても釣りたかったので23はオフショアへ
オフショアはかなり久しぶりです、半年ぶりくらいでしょうか?
ただタチウオ始まりはしたものの、ルアーはあまり安定していない様子。乗客の中でルアーは私と後輩くんのみです。
むーん
テンション低めに出船、ポイントはすぐ近くです
久しぶりのオフショアに頑張ってしゃくりますが、明るい時間帯は何もおこらず。後輩くんなぜかイカゲット。
2時間ほど経過し、日没直後に25m付近で待望のあたり!フォール中のカツっとしたあたりです。が、興奮して合わせすぎたのか?一発目からライン切られました!タックル持ち替えてすぐ落とすと同じラインでまたヒット!今度はしっかりのせて小さいですが待望の一匹目!

その後は後半失速したもののコンスタントに釣れ続き、私28本、後輩くん19本でした
前日まではなかなか厳しかったようなのでいい日にあたってラッキーでした!
センターバランスのシルバー系のジグに反応が良く、アンチョビやワインドも試しましたがこの日はイマイチでしたね
あと今回からデジタルカウンター付きのリールを導入したんですが、タナの把握が細かく正確に楽にできるので予想以上によかったです。よそ見しててもOKですし。
なるべく機械の力には頼りたくないですが、やっぱり楽っていいですわ
そんな感じで久々修行じゃない釣りができました!また近々行きたいなあ
あ、あと刺身塩焼き飽きてきたので、なにか良い食べ方知ってる方いらっしゃいましたらぜひ!

17はショアで
明るい時間に良型のサバがちょこちょこあたり、シーバスロッドでしたのでなかなか楽しめましたが、タチウオはまったく反応なし
かなりの向かい風に心も折れ早めに撤収っ
ただ沖にはライトつけた遊漁船が何隻かいまして、どうしても釣りたかったので23はオフショアへ
オフショアはかなり久しぶりです、半年ぶりくらいでしょうか?
ただタチウオ始まりはしたものの、ルアーはあまり安定していない様子。乗客の中でルアーは私と後輩くんのみです。
むーん
テンション低めに出船、ポイントはすぐ近くです
久しぶりのオフショアに頑張ってしゃくりますが、明るい時間帯は何もおこらず。後輩くんなぜかイカゲット。
2時間ほど経過し、日没直後に25m付近で待望のあたり!フォール中のカツっとしたあたりです。が、興奮して合わせすぎたのか?一発目からライン切られました!タックル持ち替えてすぐ落とすと同じラインでまたヒット!今度はしっかりのせて小さいですが待望の一匹目!

その後は後半失速したもののコンスタントに釣れ続き、私28本、後輩くん19本でした
前日まではなかなか厳しかったようなのでいい日にあたってラッキーでした!
センターバランスのシルバー系のジグに反応が良く、アンチョビやワインドも試しましたがこの日はイマイチでしたね
あと今回からデジタルカウンター付きのリールを導入したんですが、タナの把握が細かく正確に楽にできるので予想以上によかったです。よそ見しててもOKですし。
なるべく機械の力には頼りたくないですが、やっぱり楽っていいですわ
そんな感じで久々修行じゃない釣りができました!また近々行きたいなあ
あ、あと刺身塩焼き飽きてきたので、なにか良い食べ方知ってる方いらっしゃいましたらぜひ!

- 2014年8月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント