プロフィール
ジャンゲ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:33569
QRコード
▼ オールドタックルデー
- ジャンル:日記/一般
ということで
初めて買った釣り道具はシマノ ルアーマチックと
シマノ エアノスでした。
エアノスは今も現役バリバリです!
そのタックルで初ゲットの時は40ぐらいのセイゴでしたが飛び上がるぐらい嬉しかったです。その当時、まだ中部に住んでいたので会社帰りに雨上がりの夕方、ざわざわと波立った湖に初めて一人で釣りに行った時で、その時の自分なりに考えてゲットしたシーバスでした!
その時のルアーはダイワ シーバスハンター3でした!
全てが手元に今もある幸せを噛みしめながら思い出に
浸っています。
エアノスはトラブル無く、今も活躍中です!
しかし、
自分が買った当時のエアノスと現在のエアノスが違い過ぎて少しショックに思っています…
当時、箱に入っていたエアノスが
今は…
カゴ売りに…
価格も4割ほど安くなっていました…
この冬、しっかりメンテナンスして長生きして貰いたいものです。
オールドタックルデーと言うことで
思い出話をしましたがいろいろな思いがそれぞれにあると思います、自分は原点を思い出す日にできたらと思います。

初めて買った釣り道具はシマノ ルアーマチックと
シマノ エアノスでした。
エアノスは今も現役バリバリです!
そのタックルで初ゲットの時は40ぐらいのセイゴでしたが飛び上がるぐらい嬉しかったです。その当時、まだ中部に住んでいたので会社帰りに雨上がりの夕方、ざわざわと波立った湖に初めて一人で釣りに行った時で、その時の自分なりに考えてゲットしたシーバスでした!
その時のルアーはダイワ シーバスハンター3でした!
全てが手元に今もある幸せを噛みしめながら思い出に
浸っています。
エアノスはトラブル無く、今も活躍中です!
しかし、
自分が買った当時のエアノスと現在のエアノスが違い過ぎて少しショックに思っています…
当時、箱に入っていたエアノスが
今は…
カゴ売りに…
価格も4割ほど安くなっていました…
この冬、しっかりメンテナンスして長生きして貰いたいものです。
オールドタックルデーと言うことで
思い出話をしましたがいろいろな思いがそれぞれにあると思います、自分は原点を思い出す日にできたらと思います。

- 2014年11月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント