プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:516
  • 昨日のアクセス:590
  • 総アクセス数:1018131

QRコード

浮いてる?

今朝から沖磯でロックフィッシュゲームの予定だったのだが渡船が雷雨を嫌がり出さないとの返事・・
車に積んだ荷物が悲しげ(クスクス)
止められた釣欲を誤魔化す為に近場でも行こうかと思ってたがなんだか雨が止まず夕方になった
そろそろ行かないと陽が沈むなこりゃ・・・
急いで車を走らせたら天草方面は晴れてる
近場のポイ…

続きを読む

活性が上がったのは・・

久しぶりにトップ&ハタゲームでも行こうかと思ったが予報は爆風・・・9mの風って・・ハタポイントは横風かモロ正面。外洋は北東からの風やしヒラスズキも出来ないやん
☹️
諦めてSRAM EXR 77S Sic-Sプロトロッド持って風裏に行くか・・・Mキャロならアジング出来るしね〜✌️
向かう先は上天草の諸島部に掛かる橋下ポイント。…

続きを読む

最終ロッドテスト☆

  • ジャンル:日記/一般
最近色々と忙しく釣りの時間が取れなかったがやっとナイトゲームの時間がとれたんでロッドテストへGO・・
TICT企画担当D氏をたいへん待たせてるんでちゃんとテストしなきゃね・・
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
おそらく最終プロトになるであろう今回のSRAM EXR 77S Sic-Sプロトロッドテストに選んだポイントは・・・・
牛深☆
ここで…

続きを読む

夏限定のユルい釣り

  • ジャンル:日記/一般
夏海で釣れる酒の肴と言えばいろいろありますがやっぱりそう・・
タコでしょう‼️
全く引かないから掛けるまでがこの釣りの醍醐味だろうか?
まぁ釣りの醍醐味うんぬんよりタコが美味いという事実・・
最近は辛口の冷酒と合わせて・・
ああたまらん・・(笑)
そう思ってた矢先たまたま山田氏のタコ取材に誘われたんでお付…

続きを読む

海峡アジング・・ロッドテストは続く・・

SRAM EXR 77S Sic-Sの修正版が10日ほど前に届いた・・SRAM EXR 82Tについてはテストは終わってるんだが77Sについてはまだ納得していないんで修正を頼んでいた・・
テストに行きたいところだが時間が取れず次の休みまで諦めてた。たが先日運良く朝方にテスト出来る事になり何時もの海峡筋に入ると・・
バッチリ上げ潮のジア…

続きを読む

ままならない時はトップゲーム?

  • ジャンル:日記/一般
前ログでTICT新作ワームGG-CLAWを試したくて朝マズメだけ近場のアコウの調査
だが接岸していないのか・・・・
チビガッシーのみで撃沈
(;´д`)
何だかストレス溜まるんで他のターゲットに八つ当たりする事に・・(笑)
そうなりゃアコウを狙ってる時にボイルがあったポイントに入りトップゲーム開始・・
朝マズメから3時間…

続きを読む

GG-CLAW 3in‼️

  • ジャンル:日記/一般
帰宅するとあら?
TICT様よりの小包・・・・
中身は・・・タイトル通りの・・(笑)
TICT新作 ロックフィッシュ用ワーム
「GG-CLAW 3in‼️」
テスターGG西野監修の渾身の一品です♪
カラーラインナップは・・
こんな感じ・・画像暗いな・・・(笑)
あと適合フックサイズはどうかと言うと・・・
やっぱフックサイズは#1/0が…

続きを読む

SRAM EXR シリーズデビュー♪

  • ジャンル:日記/一般
TICT SRAM EXR シリーズ
「Azing EXpert technical Rod」
とうとうリリースされましたねー
( ̄∇ ̄*)
メーカー主観では
「SRAM EXRシリーズは、今あえて、初心を思い出しつつ誰もが使いやすく、エキスパートも納得できるものを培ったテクニックを駆使しながら、存分にアジングを楽しむ。」
との事、そんなロッドが先ずは4…

続きを読む

久しぶり海へ・・・

  • ジャンル:日記/一般
朝マズメのみ根魚調査に行こうかとチョロり天草へ車を走らせていたら釣友の山田氏より電話が・・・
「トップチヌゲーム付き合って‼️」
なんだか切実な理由があんのか?
そう思ってたら・・
「トップチヌの画がいるんだよ〜自撮りは辛いしな〜」
だって・・・
てな訳で山田氏とのトップゲームに急遽変更‼️
久々のトップゲー…

続きを読む

ライトロックシーズン2

  • ジャンル:日記/一般
どーも最近夏バテで釣りをサボってる私です
(笑)
先日明光通信社から届いたブツをご紹介します・・
ルアーニュースさんよりライトロックシーズン2‼️
絶賛発売中です‼️
私はちょびっと・・
GG西野はババーン‼️と載っておりまする
☝️
もう一部の店舗にはならんでる根魚用新作ワームTICT GGクロー
コイツね↑
この新作ワーム…

続きを読む