プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:330
- 昨日のアクセス:590
- 総アクセス数:1017945
QRコード
足掻いて釣り納め‼️
前ログの不完全燃焼な釣行からの帰り道にふと思った・・
「ん?もしかして俺、今日が釣り納めか?」
負けた感じで釣り納めって嫌だなぁ。ちょっとメバルに癒されて帰るかなぁ。ちょうど帰る途中の瀬戸ポイントがジアイなので諦めの悪い私は夜明け前にウェーディングで入ってみた・・
ICECUBE IC-74PTにメバスタM-1.5g メタ…
「ん?もしかして俺、今日が釣り納めか?」
負けた感じで釣り納めって嫌だなぁ。ちょっとメバルに癒されて帰るかなぁ。ちょうど帰る途中の瀬戸ポイントがジアイなので諦めの悪い私は夜明け前にウェーディングで入ってみた・・
ICECUBE IC-74PTにメバスタM-1.5g メタ…
- 2017年12月24日
- コメント(0)
ジアイスルー
今年はメバルのスポーニング時期が早いように感じる・・特にブルーの奴が(笑)
今回時間が出来てはアジとアオリ烏賊狙いで出撃。そのメバル話は関係ないやろ?と言われそうだがこれだけ水温が低いなら例年1か月先のアジとアオリのパターンを試せば良型アジとキロアップの烏賊がワンサカ・・・(*´∀`*)
なんて甘い考えで行…
今回時間が出来てはアジとアオリ烏賊狙いで出撃。そのメバル話は関係ないやろ?と言われそうだがこれだけ水温が低いなら例年1か月先のアジとアオリのパターンを試せば良型アジとキロアップの烏賊がワンサカ・・・(*´∀`*)
なんて甘い考えで行…
- 2017年12月23日
- コメント(0)
再現性はあったけどね〜
夜明けから朝マズメまで時間が出来たんで連日のメバル朝練に出かけた☆
夜明けまで時間ないから一箇所だけ海峡部のメバル調査を行い、お次は「朝マズメより前日の開拓場所にメバルが居るか?」 また「潮位により前日のジアイの再現なるか?」の確認の為に行ってみる・・
海峡部に入るとたまにライズがあり魚っ気はある・・…
夜明けまで時間ないから一箇所だけ海峡部のメバル調査を行い、お次は「朝マズメより前日の開拓場所にメバルが居るか?」 また「潮位により前日のジアイの再現なるか?」の確認の為に行ってみる・・
海峡部に入るとたまにライズがあり魚っ気はある・・…
- 2017年12月18日
- コメント(0)
デイメバ調査☆
朝練で短時間デイメバ調査に出撃・・
ポイントに到着したけどまだ暗いなぁ・・・んじゃ常夜灯周りをICECUBE74PTタックルにメバスタ+メタボブリリアントで撃っていくか・・・
30分程あちこち撃ちまくるもノーバイト
(T_T)
あら?こりゃヤバいか?このエリア水温がめちゃ下がったしな・・スポーニング始まってるかな?(^_^;…
ポイントに到着したけどまだ暗いなぁ・・・んじゃ常夜灯周りをICECUBE74PTタックルにメバスタ+メタボブリリアントで撃っていくか・・・
30分程あちこち撃ちまくるもノーバイト
(T_T)
あら?こりゃヤバいか?このエリア水温がめちゃ下がったしな・・スポーニング始まってるかな?(^_^;…
- 2017年12月16日
- コメント(0)
シケたらやっぱ磯ヒラスズキ‼️
- ジャンル:釣行記
- (磯ヒラスズキ)
休日シケたんで今シーズン初の磯ヒラスズキ釣行‼️
いやぁ「磯ヒラスズキ」行けるだけでなんでこんなにテンション上がるんだろうか?
ヽ(゚`∀´゚)ノ
釣行当日今回の同行人は前回同様・・・
ヒラスズキ大好きヤマガブランクスをはじめ数社のテスターを務める山田秀樹氏
氏は前回の釣行でも80近いサイズをキャッチしているプ…
いやぁ「磯ヒラスズキ」行けるだけでなんでこんなにテンション上がるんだろうか?
ヽ(゚`∀´゚)ノ
釣行当日今回の同行人は前回同様・・・
ヒラスズキ大好きヤマガブランクスをはじめ数社のテスターを務める山田秀樹氏
氏は前回の釣行でも80近いサイズをキャッチしているプ…
- 2017年12月13日
- コメント(0)
またまたローカルですが(笑)
つりニュース西部版12月15日号発売中です
(^^♪
今回は釣友であるタニジュンとのアジング釣行記でチョロり載ってますv(^o^)
今回は海峡アジング☆
今年こそはと意気込むタニジュンが・・・
見事に初尺オーバーをキャッチ\(^o^)/
ポツポツ釣れましたがホント激シブな釣行でした(笑)
タックルは↓
激流アジングの参考にな…
(^^♪
今回は釣友であるタニジュンとのアジング釣行記でチョロり載ってますv(^o^)
今回は海峡アジング☆
今年こそはと意気込むタニジュンが・・・
見事に初尺オーバーをキャッチ\(^o^)/
ポツポツ釣れましたがホント激シブな釣行でした(笑)
タックルは↓
激流アジングの参考にな…
- 2017年12月11日
- コメント(0)
極寒メバルプラッギング
- ジャンル:釣行記
寒い・・・今年一番の冷え込み?阿蘇で降雪したみたいですね・・・
寒いけと今日は久しぶりにオッチャンこと「山田氏」とのコラボ☆
オッチャンは某メーカーのプロトルアーのテストする為に先程まで日中取材で寝ずの釣行らしい・・夜勤明け寝てないなんて死ぬよマジで(笑)
今回のお題はメバルプラッギング☆( ゚Д゚)b
前回ア…
寒いけと今日は久しぶりにオッチャンこと「山田氏」とのコラボ☆
オッチャンは某メーカーのプロトルアーのテストする為に先程まで日中取材で寝ずの釣行らしい・・夜勤明け寝てないなんて死ぬよマジで(笑)
今回のお題はメバルプラッギング☆( ゚Д゚)b
前回ア…
- 2017年12月10日
- コメント(0)
ローカルですが・・
- ジャンル:書籍・雑誌
つりニュース西部版12月8日号発売中です
ヽ(゚`∀´゚)ノ
アジプラッギンクでチョロり載ってます
今回はTICTのシンペンであるフロッパー38のシミーフォール&ドリフトで爆釣☆
タックルはこちら↓
今回使ったロッドは今年秋に発売されたTICT ICECUBE 74PT↓
パワーチューブラーとの表記ながらしっかりとティップが入るのでプラッギ…
ヽ(゚`∀´゚)ノ
アジプラッギンクでチョロり載ってます
今回はTICTのシンペンであるフロッパー38のシミーフォール&ドリフトで爆釣☆
タックルはこちら↓
今回使ったロッドは今年秋に発売されたTICT ICECUBE 74PT↓
パワーチューブラーとの表記ながらしっかりとティップが入るのでプラッギ…
- 2017年12月8日
- コメント(0)
NEW‼️SRAM EXR 82T Sic-S‼️
SRAM EXR 77S Sic-Sに続いて
SRAM EXR 82TSic-Sがリリース‼️
77S同様1年近くテストしてきましたがようやくリリースです。お待たせしました!
まずはキャストウェイトですがSRAM EXR 82TSic-SはMAX16gまでぶん投げられます。私は8〜11gのMキャロを魚のサイズではなく飛距離が必要なポイントや潮流や水深の水圧がかなりかか…
SRAM EXR 82TSic-Sがリリース‼️
77S同様1年近くテストしてきましたがようやくリリースです。お待たせしました!
まずはキャストウェイトですがSRAM EXR 82TSic-SはMAX16gまでぶん投げられます。私は8〜11gのMキャロを魚のサイズではなく飛距離が必要なポイントや潮流や水深の水圧がかなりかか…
- 2017年12月6日
- コメント(0)
最新のコメント