プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:412
- 総アクセス数:1041173
QRコード
▼ RARGO-75
- ジャンル:日記/一般
そろそろメバルシーズンに突入ですね♪
メバル用に今期使用するのがRARGO-75。
前回使用していたRARGO-66は非常に取り回しが良くTICTのロッドの中では全体的マイルドに曲がるレギュラーファースト気味なテーパーだったんで軽量ジクヘッド、軽量プラグを心地よくキャストできた。堤防ではこれ一本で十分なのだが地磯で遊ぶ事が多い私はジグヘッド使用時に根から魚を引き離すパワーが欲しい事、やや重めのプラグやジグを使いたいが為、飛距離を稼ぐ為などの理由で75のレングスに変えて楽しむ事にした。

さぁこれからが楽しみだ♪
問題は九州西岸名物北西風σ(^_^;)
取材時は時化ないでもらいたいもんだ(笑)

興味のある方はhttp://tict-net.com
へアクセス(笑)
メバル用に今期使用するのがRARGO-75。
前回使用していたRARGO-66は非常に取り回しが良くTICTのロッドの中では全体的マイルドに曲がるレギュラーファースト気味なテーパーだったんで軽量ジクヘッド、軽量プラグを心地よくキャストできた。堤防ではこれ一本で十分なのだが地磯で遊ぶ事が多い私はジグヘッド使用時に根から魚を引き離すパワーが欲しい事、やや重めのプラグやジグを使いたいが為、飛距離を稼ぐ為などの理由で75のレングスに変えて楽しむ事にした。

さぁこれからが楽しみだ♪
問題は九州西岸名物北西風σ(^_^;)
取材時は時化ないでもらいたいもんだ(笑)

興味のある方はhttp://tict-net.com
へアクセス(笑)
- 2013年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント