プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:263185
QRコード
▼ 新緑
- ジャンル:日記/一般
釣行日は6月15日。
この日、なぜその川を選んだかは全く覚えてないけど多分水量だったんだと思う…。
4日前に友達と来た時は、友達に70アップ、俺はセイゴ…
前回はナイトゲームで今回はデイゲーム。
川の流心にあるストラクチャーとブレイクが絡んだポイントを狙う。
シャルダス20を投げるも反応無く、飛距離とレンジでジョルティミニ14を選択。
下流から風が吹いていてやりにくい。
1投目からゴツゴツとスレ当たり。
何投かしてスレ掛かり…

50cmクラス。
掛けてからは魚が散ったのか当たらなくなる。
レンジを変えてハイドロアッパー90S。
またしても50cmクラス。
魚はいっぱいいたみたいだけど反応無くなり終了〜。
スタッカート810
セルテート4000CXH
PE1.0+フロロ20lb
ジョルティミニ14
ハイドロアッパー90S
- 2021年10月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント