ルアーのコーティング

  • ジャンル:日記/一般
今日はルアーのことについて

人生初めてランカーシーバス釣ったときのルアーはima SW320V gaur

親父と県北へ釣りに行ったときに全然釣れず、

ダメ元で最後にふらっと立ち寄った初場所でも良型をつれてきたくれたのもSW320V gaur

渋い状況でも信じて投げられるお気に入りのルアーです



が、しかし!

以前にも書きましたが、コーティングが超イマイチ

すぐ剥がれます!ほんの少し剥がれると、そこから投げるごとに広がっていく・・・

目玉シールの取り付けも個体差あって、うまく張られてなくて新調したその日に撮れることも

imaさん、改善お願いしますよ!!いいルアーなんですよ!!


ということで、自分でできることやってみました


3xk6fdnyu6zz9sb6wkzh_480_480-db797903.jpg

ウレタンコートを3層に仕上げ

安売りしているときに買いだめしておいたものを一気にディッピング

取り付け不備の目玉シールがいくつもありましたけど、その隙間にもウレタンが入り込んでいい感じになっております!

しかも形状からかアイも塞がれずいいこと尽くしじゃね?と思いました


ちなみに一番右奥にsomariのマットゴールドなのですが、

マットの意味がないくらい、ツアが出ました(当たり前

コメントを見る