▼ 朝一
朝一釣行。
港の向こう側へ。
今日は誰もいないようだ。
ゆっくり丁寧にランガンして行くも反応無し。
先日釣った岩場にさしかかったときサクラの跳ね!!
跳ねた方向にミノーを通すとコツン!!
乗らず・・・・
ルアーを替え替え、数十投したが反応無し。
いなくなったかと思いつつ昨日買ってきた425円のTOBY20gを
投げると どん!!!
でもすぐに軽くなった・・・
その後まったく反応が無くなったため終了。
近場のポイントをパトロールしてみたが袋を持っていた人は1人だけだった。
先日釣った岩場の所は潮が縒れるところらしくよく魚がついている。
アメマスも溜まっていたことがあるがルアーでは釣れなかった。
フライの人に教えると60弱を頭に10匹近く釣っていた。
スカッド喰ってたのかな?
あとトビーを使ったのは30年ぶりくらい。
久しぶりに使ったが、ミノー、ジグに反応がないなかアタリがあった。
ロングセラーには訳がある?
(本当はミノーで喰わせられるようになりたいんだけど・・・)
夕マズメにもう一度出る。
今度は家の下から。
港の向こう側へ。
今日は誰もいないようだ。
ゆっくり丁寧にランガンして行くも反応無し。
先日釣った岩場にさしかかったときサクラの跳ね!!
跳ねた方向にミノーを通すとコツン!!
乗らず・・・・

ルアーを替え替え、数十投したが反応無し。
いなくなったかと思いつつ昨日買ってきた425円のTOBY20gを
投げると どん!!!
でもすぐに軽くなった・・・

その後まったく反応が無くなったため終了。
近場のポイントをパトロールしてみたが袋を持っていた人は1人だけだった。
先日釣った岩場の所は潮が縒れるところらしくよく魚がついている。
アメマスも溜まっていたことがあるがルアーでは釣れなかった。
フライの人に教えると60弱を頭に10匹近く釣っていた。
スカッド喰ってたのかな?
あとトビーを使ったのは30年ぶりくらい。
久しぶりに使ったが、ミノー、ジグに反応がないなかアタリがあった。
ロングセラーには訳がある?
(本当はミノーで喰わせられるようになりたいんだけど・・・)
夕マズメにもう一度出る。
今度は家の下から。
- 2012年2月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
おしいですね。
それにしてもその軽いフットワークで釣に行けるのが羨ましいです。
夕まずめ頑張ってください
ジャークマン
北海道