プロフィール
kaoru
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:925450
QRコード
▼ タックル(ゴムボート)
- ジャンル:日記/一般
昨日、ソル友さんからのコメでありましたんで。
ハンドコンは元気に活躍中です。
ありがとうございました!
初めは操縦しながら釣りして、操縦がメインで釣りになりませんでした。
(≧▽≦)
何度か釣行しているうちに、速度を落としながらテンポ良く打ちながら流せるようになりましたよ(進歩)
マイゴムボをご紹介。
ジョイクラフトのゴムボ
メインタックルボックスはメイホウのVS3080、ワームがプラノ、バッカン。
ロッドを3~4本を入れ替えながら乗っけてます!
4人乗りなんでひとりならタックルを大量に持っていけますが、糸が絡んだりで面倒くさい!
自ずと4本までかな?と勝手に思ってます。
台風の影響が週末なければ出撃します
では。

ハンドコンは元気に活躍中です。
ありがとうございました!
初めは操縦しながら釣りして、操縦がメインで釣りになりませんでした。
(≧▽≦)
何度か釣行しているうちに、速度を落としながらテンポ良く打ちながら流せるようになりましたよ(進歩)
マイゴムボをご紹介。
ジョイクラフトのゴムボ
メインタックルボックスはメイホウのVS3080、ワームがプラノ、バッカン。
ロッドを3~4本を入れ替えながら乗っけてます!
4人乗りなんでひとりならタックルを大量に持っていけますが、糸が絡んだりで面倒くさい!
自ずと4本までかな?と勝手に思ってます。
台風の影響が週末なければ出撃します
では。

- 2012年8月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10月15日 | あまりのショックで…想定外のライン切れ |
---|
10月15日 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント