プロフィール

ルチ少年

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:1035906

QRコード

宮崎県南アジング5月4日から5日とサーフ状況

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。
昨日夕方サーフ(KI側)に行きましたがゴミとボラのスレがかりのみでした。最干潮ぐらいがいいかもしれません。
で21:00より県南アジングへ。
まずO港。
風強くてベイトの気配なし、アジもいない状況。
なのでA港へ移動。
1投目より何かアタリはあるが、なかなかかかりません。アジではないみ…

続きを読む

宮崎県南アジング5月3日

  • ジャンル:釣行記
今日0:00時より県南にアジング行ってきました。
まずはA港
着いたそうそう入れパク状態。
10匹くらい釣れたが型が小さいのでメタルジグ使ったり、キャロで遠投したりいろいろ試しましたがサイズUPは無理でした。
アジの匂いを嗅ぎつけたのか猫たちが寄ってきたので3匹ずつあげました。
満腹になった猫達あやしい行動し…

続きを読む

宮崎県南アジング 情報

  • ジャンル:釣行記
昨晩21:00~3:00まで県南のA港に行ってきました。
アジは回遊しているのが何匹かいます。
高速リトリーブ・低速リトリーブ・リフト&フォール・チョンチョンをおりまぜながら探っていくと 3回に1回の割合でアタリ有り。活性はあまり高くないです。
そのうち入れパク状態になるだろうと思い3:00まで粘った…

続きを読む

宮崎市南部サーフ状況4月26日

  • ジャンル:釣行記
今日はまずKI川のサーフに行きました。
少し濁りがありますがゴミはあんまり無いです。
ベイトは20センチくらいのボラが少々。
フグは結構いました。
地形が変化なし、浅いです。
18:30から20:00までしましたがアタリなかったのでKA川のサーフに移動。
着いた瞬間ドイ~ん。
アップ
しばらくはこの流木たちは…

続きを読む

宮崎市南部サーフ状況その3

  • ジャンル:釣行記
今日もカメラを使うことはなかったです。
サイズアップしたエイを撮ってもしかたないし・・・
エイのせいでフック伸びるわペンチのヒモ?にラインが絡まり せっかくずり上げたエイがまた海へ帰って行く。そしてヒモを切るはめに・・・まこちしんきなークソエイ。
で海の状態はというと少し荒れ気味で波が高く何回も足元す…

続きを読む

シーバスは振り向かない。

  • ジャンル:釣行記
シーバスは振り向かない。
ヒラメも振り向かない。
そしてアジも振り向かない。
シーバスさんヒラメさんサヨナラを言わないでください
今の心境はどん底or崖っぷち。
底なし沼から這い上がれない
まあ 海の状態が悪いだけやけどね(開き直り)
今日もサーフに行きましたが 海は荒れてゴミ多し 釣れたのはビニールだけ。…

続きを読む

宮崎市南部サーフ状況

  • ジャンル:釣行記
今日も宮崎市内K浜KA川側に行きましたが地形が悪いです。超シャロー(100mくらい)(おまけに流速い)ベイトたまるとこ無しです。エイもいませんでした。
KI川側も見ましたがこちらのほうがよさそうです。
KI川よりのK浜によさそうなポイントがありました。
今日は海は荒れてましたけど風もなく寒くもなかったのでアジ…

続きを読む

見えアジ攻略

  • ジャンル:釣行記
尺アジを求め県南にアジングに行って来ました。14日21:00~15日2:00まで。
とうとう記録更新です。
0:00までは風が強く 寒い。まさかっちゃんまだ粘るのかな~帰りたいな~と思っていると アジなのにゴン
私には尺アジに見えます。
以上です。
詳細はまさかっちゃんがとても詳しくブログにかくと思います。
このあと…

続きを読む

サボリーヌ でも

  • ジャンル:釣行記
最近釣れてないのでブログ更新サボリぎみな
       ルチおじさんです。(じぃです)
12日にサーブに行ってきたのですが エイしかつれません。
いろんなルアーでいろいろ試しましたが 無理です。釣れません。
マサカツおじさんも釣れません。(よう釣りません)
19:00からはじめ3時間たち疲れてきたので、…

続きを読む

愛しのゲイラ ヒラメは何処に。

  • ジャンル:釣行記
今日サーフに行ってきましたよ。
宮崎市内KA川。
昨日はアカエイ一匹だったので。
そして今日も・・・
ロンリーバタフライ
ジャジャーソ!
格闘中です。
アカエイではありません。
私が小学生の頃持っていた ゲイラカイトに似ています。(黒いコウモリみたいなほう)
尾が短いのでこの状態でルアーをはずして逃がしてやり…

続きを読む