プロフィール

ルチ少年

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:239
  • 総アクセス数:1035719

QRコード

ヒドイソルトモたち

  • ジャンル:日記/一般
今日は朝5時にPさんとケロリンさんと⑧川に行って来ました。
私は寝坊したので6時でしたけど。
私は暑かったので釣りに集中できず、しゃがんで釣りしてました。
ケロールもロストしてしまいました。
最近ルアーのロストが多いような気がします。
毛ロールにシマノのルアーと レンジバイブのピンク。(お気に入りだったや…

続きを読む

G-G-G-

  • ジャンル:釣行記
昨夜からやなちゃん氏とKI川に入り真夜中KA川に行きました。
で1匹だけしか釣れませんでした。
ルアーはごっつぁんミノーの小さいやつです。
やなちゃん氏がタモ網ですくってくれました。
やなちゃん氏からスリッパのけてて言われました。
40センチと書こうと思ったのに やなちゃん氏のスケールを置いたので39センチ…

続きを読む

チヌ・シーバス トップゲーム 

  • ジャンル:釣行記
今日も早起きして行ってきました。
チヌよりシーバスが釣りたくて。
H川で六時開始。
12日にきた時よりいい感じです。
バイトは多いけどなかなかのりません。
コチヌ&コメッキです。こいつら邪魔しかしません。
大物狙いでフェイキードック(大きいやつ)を投げていると 来ましたよ。
これが
あんまりでかくありません…

続きを読む

バードウォッチング

  • ジャンル:釣行記
今日はKA川にカヤックでバードウォッチングに行ってきました。
白鳥が来るまでの間 暇だったので フナムシにシャワーかけたり、釣りをしたりしていました。
バードウォッチングのついでに釣りをして釣れたのがこれです。
でやっと白鳥が来ました。
先頭がPちゃん 2番目がYちゃん 3番目がSちゃんです。
Nちゃんは寝坊…

続きを読む

迷路 撃沈 復活 

  • ジャンル:釣行記
今日は久しぶりに友人のアルミボートでトップチニングに行ってきました。
タックルはいつもの レジオン・アルデバラン・マイスター で。
ですがラインは14lbでロッドは柔らかい。
遠投するとルアーの反応が鈍い。近距離でも、まっすぐ引いているつもりが 首を振ってしまう。
もしかして このタックルは トップチニン…

続きを読む

小さいシーバスのみ。

  • ジャンル:釣行記
今日は夕方KI川河口へ。
濁りは取れてます。
川底には
大雨でここまで流されてきたらしい。
どうやらキミの出番みたいだよ。
今日は小さいセイゴくんしか相手にしてくれませんでした。
なぜこの写真を載せたかと言うと・・・ただ魚を見せたかっただけです
(初使用)
日曜日 見せびらかそうと思っていたら 待ちぼうけく…

続きを読む

エアーシーバス 大魔王ルアー

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事帰りにKI川に行きました。
満潮潮止まりで濁ってはいるけど・・・
とりあえず 1匹目
セイゴちゃんです。
あっ 間違えた。 ごめんあそばせ
こっちだった。
二匹目
小さいです。
そして3匹目
釣りあげたのこの三匹だけです。本当です。
このあとルアーを2個ロストし、PE0.8号直結で投げていると35くら…

続きを読む

台風前のお祭り わっしょーい!

  • ジャンル:釣行記
台風が来る前に1匹釣りたくて仕事帰りにKI川のマムシポイントに行ってきました。(勇気を振り絞りながら・・・)
まず えいえーい(草分け)
今回は日曜の祭りにスピニングタックルで臨むためその練習も兼ねて。
久しぶりに使うタックル。(ホコリまみれ)
ポイズングロリアス&ヴァンキッシュ。お久しぶりです。
(使っ…

続きを読む

チヌの行列 VS コイの軍団

  • ジャンル:釣行記
今日はKA川へカヤックで出撃。上流へ向かえばいいものを下流へ下ってしまった。(失敗)
でもね
じゃーん
来ましたよ。河川中央のシャローで。
この後 下流で時間を潰しすぎた。
まだ子供じゃないか!
それからアタリもなくなり潮も満ち始め上流へ向け出発。
この前釣れたポイントをかなり満ちてるがアタリあり。
よっし…

続きを読む

ベイトリールのライン 

  • ジャンル:日記/一般
24日、今日と夕方KI川にチヌ狙いで行きましたが1回も出ませんでした。
24日は一歩遅かったです。
今日は先回りしすぎてダメでした。
時間にして1時間の釣行なので釣れないことの方が多いですけど。
で巻いていたPEラインなんですが、始めコシがあったのですがじょじょにコシがなくなりバックラッシュが多くなりまし…

続きを読む