プロフィール

ルチ少年

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:292
  • 総アクセス数:1025459

QRコード

宮崎市南部サーフ状況その3

  • ジャンル:釣行記
今日もカメラを使うことはなかったです。
サイズアップしたエイを撮ってもしかたないし・・・
エイのせいでフック伸びるわペンチのヒモ?にラインが絡まり せっかくずり上げたエイがまた海へ帰って行く。そしてヒモを切るはめに・・・まこちしんきなークソエイ。
で海の状態はというと少し荒れ気味で波が高く何回も足元すくわれそうになりました。
マサカッチャンだったら流されていたかも。
KI川出口付近に行ったのですが まだまだ浅かったです。まっすぐ抜けてるような感じです。魚が留まる所はあまりなかったのですが、1回だけ足元でヒットしました。ゴンヒラメです。ファイト中ブログに載せる事が頭をよぎり慎重になりすぎてモタモタしていると 大きな横波をくらい焦った瞬間ばらしてしまいました。50ないくらいだと思います。
ヒラメはうまく釣れない

これから先は夜あまり潮が引かなくなるので最干潮時でも川の出口まで行けません。荒れてなければいけるのですがエイがいますので。
もう少し底が掘れて深くなってくれればシーバスもヒラメも期待できると思います。
ベイトはたくさんいましたので。30センチ以上のボラが。たくさん。50センチあったかも。
ゴールデンウィークまでに地形が変わってほしーなー。
以上です。

コメントを見る