プロフィール

ルチ少年

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:300
  • 昨日のアクセス:239
  • 総アクセス数:1035876

QRコード

オールドタックル病 レジオングリップ

  • ジャンル:日記/一般
この時期になるといつもオールドタックル病にかかります。
なぜなら雨で釣りに行けない日が多いと you tubeでカヤックやアルミボートでのトップウォーターゲームの動画を見まくるからです。
シーバスやチヌの動画も見るのですが バスの方がおもしろそうです。
オールドタックル(現行品)で、自然の中でゆったりとした感…

続きを読む

ハマポッパー+α

  • ジャンル:日記/一般
今度の日曜日にこれ使います。
バス用ですけどチヌで。
ハマポッパー62
まさにアマガエル。又はイナゴ。
満潮時にブッシュの隙間に置いてくる。
何が出るかな?何がでるかな?
バシャっギーボキップチン。
楽しみやなーねーマサカッチャン※。
※マサカッチャン:以前アジングにハマリ、トップでチヌを釣る事を夢見るオジ…

続きを読む

宮崎県トップチニング(ボート)527

  • ジャンル:釣行記
あんまり出ませんでした。
大きいのでこれくらい。
まあまあかな。
タイニーよりは大きい。
こんなのばっかし。昼間のH川です。
以上です。と言いたいところですけど朝KA川にも行ってきました。
私ではなく友人が釣ったものなので あんまり載せたくはないんですけど・・・
40オーバーの変な魚。名前しらない
ウンコチヌ…

続きを読む

トップチヌゲーム(カヤック)526

  • ジャンル:釣行記
今日は久しぶりに釣りに行ってきました。
仕事前に早朝トップチニングです。
朝早起きしていったのにあんまり出ないです。
短時間勝負なので1級ポイントのみ攻めてるのに出ないです。
一応釣れる事は釣れました。
じゃ~ん
  
注記1) タバコを手前に置いたため、チヌが小さく見えます。
ガブリ
まあ こんなもんかな…

続きを読む

県南アジング&トップチニング

  • ジャンル:釣行記
えーと 前回のブログで2匹を2桁と間違えてました
昨日8時くらいから県南のO港とA港にアジングに行ってきました。
アタリはあるものの全然かからない。
豆アジだから。
表層は豆アジだらけなのでボトム付近を探りますがそれでも豆アジしか釣れませんでした。しかも1匹だけ。
アジングおしまい。
潮と時間を変えてまた…

続きを読む

グラスロッドについて(トップウォーター)

  • ジャンル:日記/一般
日曜日にカヤックで流れの速いとこを下ってみました。
とても楽しかったです。
しかし竹藪に突っ込んでしまいました。
ロッドはなんとか無事だったのですが、以前からよくロッドをぶつけるのでいつ折れてもおかしくないですね。
ロッドは6.8ftのスピニングタイプのバスロッドです。ちょっと長いです。
5~6ftくら…

続きを読む

トップチヌゲーム(カヤック)

  • ジャンル:釣行記
昨日に続き今日もKA川にトップチニングに行ってきました。
まず1匹目
またキミかあ~
二匹目
なーんだ キミか。(本命)
やっと釣れた。
3匹目
またキミか。
さっきのと同じ大きさくらい。同じ年かな。
そして奇跡がおこった。
じゃーん
この時間帯が一番出たかな。
キビれしか釣れない。
バイトは多いけど小さいのでな…

続きを読む

チヌトップゲーム

  • ジャンル:釣行記
チヌ釣れませんでしたー
今日14:00くらいから行きました。
風が強く釣りにくいけど一応出ます。
出るけど釣れるのは
こいつのみ。
小さいけどタモつかいました。
釣れたなかでコイツが一番大きかったです。
KA川 まだトップには早いみたいです。
めげずに明日は今日よりも上流部に行って来ます。
二桁釣るとか、57…

続きを読む

県南アジング豆アジ来襲&カヤック準備

  • ジャンル:釣行記
5月11日 19:30より23:00まで県南A港に行ってきました。
カメラ忘れて写真はありません。
釣れることは釣れたのですが15~20センチのアジ3匹と豆アジ8センチくらいのが3匹だけです。
サバ子と豆アジはかなりいました。
小さいアタリは多いものの、なかなか掛かりません。(豆アジだから)
しかも豆ア…

続きを読む

ボートチニングの準備&サーフで2匹。

  • ジャンル:釣行記
今日は夕方解放されたので近場のサーフに行き2匹釣りました。
まず1匹目。
ドーン!
ワームじゃないですよ。
シラウオかな。
次2匹目
ポン!
シラウオを食べに来たシタビラメ。
この後22:00まで粘るも1回もアタリはありませんでした。
次の新月で釣れなければしばらくサーフはお休みです。
でチニング用のルアー…

続きを読む