プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:1020199
QRコード
▼ 航空写真&ルアー実験
- ジャンル:日記/一般
最近 毎日航空写真を見ています。
ヤマメのポイントを探すために。
今はシーバスのポイントを調べてましたけど。
人に聞けば早いんだけど 地道に調べていくのは楽しい。
仕事で分からない事はすぐ人に聞くけど、釣りでは 自分でいろいろ調べたり、実験したりするのが楽しい。
そこで この前買ったルアーをバケツの中にに放り込んでみました。


やはりリュウキ70Fは スローシンキングになってる。
70Sみたいすぐ沈んで寝ないとこがいいかな。
夜はほとんどデッドスローで巻くので 早く沈んだり、寝られると根掛かりするからね。
リュウキの90Fとか出ないかな~
もちろんフック変えてスローシンキングにするけど。
今夜これでたくさん釣れればいんだけどね。
それから ヌタイ商店君からアーマードフロロ F+のブログモニターの話を聞いていたので応募してみました。
結果 当選しました。
誰でも当選するんじゃないかなーコレ って思いました。
当選しないと思って 釣り具のポイント で注文してしまったけど、後でそれをキャンセルしようと思う。
川シーバス用のヴァンキッシュもライン巻き替えなくて良かったー。
このライン200m巻きだと買えば高いからね。
値段からして1年は使いたいかな。1年持つかな~
ヤマメように ヌタイ商店君の真似をして 0.2号 シーバスように1号を選びました。
0.2号では
1、ヤマメで 根ズレに強いか
2、アジングで 感度はピンキーよりいいか・糸ふけはないか などを見てみよう。
1号では
1、巻き癖によるライントラブルはないか
2、伸びないという事なので、ハジキやすくなったかなどを見てみよう。
以上です。
ヤマメのポイントを探すために。
今はシーバスのポイントを調べてましたけど。
人に聞けば早いんだけど 地道に調べていくのは楽しい。
仕事で分からない事はすぐ人に聞くけど、釣りでは 自分でいろいろ調べたり、実験したりするのが楽しい。
そこで この前買ったルアーをバケツの中にに放り込んでみました。


やはりリュウキ70Fは スローシンキングになってる。
70Sみたいすぐ沈んで寝ないとこがいいかな。
夜はほとんどデッドスローで巻くので 早く沈んだり、寝られると根掛かりするからね。
リュウキの90Fとか出ないかな~
もちろんフック変えてスローシンキングにするけど。
今夜これでたくさん釣れればいんだけどね。
それから ヌタイ商店君からアーマードフロロ F+のブログモニターの話を聞いていたので応募してみました。
結果 当選しました。
誰でも当選するんじゃないかなーコレ って思いました。
当選しないと思って 釣り具のポイント で注文してしまったけど、後でそれをキャンセルしようと思う。
川シーバス用のヴァンキッシュもライン巻き替えなくて良かったー。
このライン200m巻きだと買えば高いからね。
値段からして1年は使いたいかな。1年持つかな~
ヤマメように ヌタイ商店君の真似をして 0.2号 シーバスように1号を選びました。
0.2号では
1、ヤマメで 根ズレに強いか
2、アジングで 感度はピンキーよりいいか・糸ふけはないか などを見てみよう。
1号では
1、巻き癖によるライントラブルはないか
2、伸びないという事なので、ハジキやすくなったかなどを見てみよう。
以上です。
- 2014年5月2日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント