プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:1028482
QRコード
▼ 13メタニウム インプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
やっと 来ました 13メタニウム。
見た目は安っぽいけどカッコイイかな・・・
アルデバランMG7の方がカッコイイような感じ・・・
マイスター・レジオンに装着。




パーミングはかなりしやすいと思う。

サミングもしやすい。
それで今日夕方仕事帰りに⑧川へ行ってキャストしてみました。
ブレーキ設定をしようとカバーを開けようとしたら リールのセットが悪かったのか 本体が地面に落下&カバーが川の中へポチャン。
本体 小傷3か所 カバーは膝上くらいの所で止まっていたので何とか回収できた。
ブレーキ設定をいじりながら飛距離を確認。
赤のブレーキシュー1個ON でブレーキダイヤル6でなんとか アルデバランMg7と同等か1mくらい飛んでるような感じ。
思っていたより飛ばない。結構 期待ハズレだった。
次回は白のブレーキシュー1個ONでキャストしてみようと思う。
ロッド:チェスト114マイスター 5.8ft
レジオングリップ (シングルハンド)
ライン:シマノパワープロ ハイパーオレンジ PE1.5号
ルアー:シルバーポップ75 10g
リール 一巻き 80cm~85cm 35回転前後 なので飛んで30mくらいでした。せめて35mはとんでほしいかな。
バックラッシュはアルデバランMg7と比べると少ないような気もするかな。
まあいい所は
①ルアー回収が速い
手前の障害物を避け一気に抜きあげた時など有利ですね。
②ルアー操作しやすい(ハイギヤなので)
小さいネチネチとした動きは ロウギヤよりしやすいと思う。
何故なら 1/4回転巻くところが1/6回転巻けばすむから。
ロウギヤだと一定の回転数で巻いていても 徐々に余分な弛みができ、たまにルアーが動かない事があるが ハイギヤの場合は余分な弛みが出ないように感じる。
トップにハイギヤは有りですね。
何をエラソーにと思う人もいるかもしれませんが試した事ある人は 分かると思いますよ。
たまにチヌが回収時(早巻き)のルアーを追っかけてくる事があるが、ハイギヤは特別 早巻きする必要もないかと思います。エバにもいいかもしれない。
③ブレーキダイヤルで設定が出来る。(カバーを開けなくてすむ)
おそらく6と5しか使わないような気がする。通常は6で風が強い時は5か4まで落とせばバックラッシュはしないように思う。
悪い所は特にないが 思っていたよりは飛ばないとこです。
ブレーキシューを赤から白に変えて飛ぶようになればいんですけどね。
まあ キャストを改良して飛ばせるようにしようと考えています。
以上です。
見た目は安っぽいけどカッコイイかな・・・
アルデバランMG7の方がカッコイイような感じ・・・
マイスター・レジオンに装着。




パーミングはかなりしやすいと思う。

サミングもしやすい。
それで今日夕方仕事帰りに⑧川へ行ってキャストしてみました。
ブレーキ設定をしようとカバーを開けようとしたら リールのセットが悪かったのか 本体が地面に落下&カバーが川の中へポチャン。
本体 小傷3か所 カバーは膝上くらいの所で止まっていたので何とか回収できた。
ブレーキ設定をいじりながら飛距離を確認。
赤のブレーキシュー1個ON でブレーキダイヤル6でなんとか アルデバランMg7と同等か1mくらい飛んでるような感じ。
思っていたより飛ばない。結構 期待ハズレだった。
次回は白のブレーキシュー1個ONでキャストしてみようと思う。
ロッド:チェスト114マイスター 5.8ft
レジオングリップ (シングルハンド)
ライン:シマノパワープロ ハイパーオレンジ PE1.5号
ルアー:シルバーポップ75 10g
リール 一巻き 80cm~85cm 35回転前後 なので飛んで30mくらいでした。せめて35mはとんでほしいかな。
バックラッシュはアルデバランMg7と比べると少ないような気もするかな。
まあいい所は
①ルアー回収が速い
手前の障害物を避け一気に抜きあげた時など有利ですね。
②ルアー操作しやすい(ハイギヤなので)
小さいネチネチとした動きは ロウギヤよりしやすいと思う。
何故なら 1/4回転巻くところが1/6回転巻けばすむから。
ロウギヤだと一定の回転数で巻いていても 徐々に余分な弛みができ、たまにルアーが動かない事があるが ハイギヤの場合は余分な弛みが出ないように感じる。
トップにハイギヤは有りですね。
何をエラソーにと思う人もいるかもしれませんが試した事ある人は 分かると思いますよ。
たまにチヌが回収時(早巻き)のルアーを追っかけてくる事があるが、ハイギヤは特別 早巻きする必要もないかと思います。エバにもいいかもしれない。
③ブレーキダイヤルで設定が出来る。(カバーを開けなくてすむ)
おそらく6と5しか使わないような気がする。通常は6で風が強い時は5か4まで落とせばバックラッシュはしないように思う。
悪い所は特にないが 思っていたよりは飛ばないとこです。
ブレーキシューを赤から白に変えて飛ぶようになればいんですけどね。
まあ キャストを改良して飛ばせるようにしようと考えています。
以上です。
- 2013年3月22日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント