プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:300487
QRコード
▼ 多摩川河口から十数キロ
- ジャンル:釣行記
だいぶ暖かくなったので少し上流へ釣行。
予定してた水門に先行者が居たので予定変更。
19:00に着くと少量のバチがウネウネ泳いでいて時折ボワッとライズがあり、いい雰囲気だ。
早速ペンシルベイト、シンペン、ワームと試すが反応なし。
ミノーにチェンジすると時折アタリがあるがボラっぽい。
しかしコンコンとかグンというアタリの中にたまにゴソッという小さいながらもトルクのあるアタリがある。
シーバスの気配がした。
が、ヒットも無いままライズも無くなってしまった。
諦めて惰性でキャストしていると20:30にイキナリヒット!
何度もエラ洗いをして上がってきたのは60cm位のシーバス。
フックを外した後、写真を撮ろうとスケールを用意している隙に暴れてゴロゴロボッチャンしてしまった・・・
その後はアタリも無く22:00で上がる。
5月になるとアユの遡上が本格化するので楽しみだ。
予定してた水門に先行者が居たので予定変更。
19:00に着くと少量のバチがウネウネ泳いでいて時折ボワッとライズがあり、いい雰囲気だ。
早速ペンシルベイト、シンペン、ワームと試すが反応なし。
ミノーにチェンジすると時折アタリがあるがボラっぽい。
しかしコンコンとかグンというアタリの中にたまにゴソッという小さいながらもトルクのあるアタリがある。
シーバスの気配がした。
が、ヒットも無いままライズも無くなってしまった。
諦めて惰性でキャストしていると20:30にイキナリヒット!
何度もエラ洗いをして上がってきたのは60cm位のシーバス。
フックを外した後、写真を撮ろうとスケールを用意している隙に暴れてゴロゴロボッチャンしてしまった・・・
その後はアタリも無く22:00で上がる。
5月になるとアユの遡上が本格化するので楽しみだ。
- 2015年4月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント