プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:169
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:275510
QRコード
▼ 多摩川中流域 * ワンモアチャンス
- ジャンル:釣行記
昨日の釣りに納得がいかず、なんとか仕事をやっつけて釣行。
今日は21~23時までの短時間勝負。
増水は殆ど収まってしまっている。
夕方は霧雨が降ったりやんだりしているので、人の多いエリアXに勝負に出た。
この程度の雨だと人が居るかな、と心配しながら覗くと誰もいない。
しかし1時間反応なし。
やはり昨日の雷の影響があるようで、川の活性が低い。
ボラの跳ねもないし岸際のアユは平和だ。
ミノーを3.5 gにダウンサイジングするとすぐ41cmヒット。

その後もアタリはあるがヒットせず。
やはりかなりナーバスになってしまっているようだ。
周辺を釣り歩き小さな流れ込みで60cmチョイのナマズを追加。

ナマズすら先ほどダメだったところに3.5gミノーを通してのヒット。
まあ何とか形になったが雷の影響の強さを知る事になった釣りだった。
海では雷雨の直後でも釣れた事は何度もあった。
しかし中流域は水深が浅いのでダメージが大きいのだろう。
週末の雨に期待しよう。
今日は21~23時までの短時間勝負。
増水は殆ど収まってしまっている。
夕方は霧雨が降ったりやんだりしているので、人の多いエリアXに勝負に出た。
この程度の雨だと人が居るかな、と心配しながら覗くと誰もいない。
しかし1時間反応なし。
やはり昨日の雷の影響があるようで、川の活性が低い。
ボラの跳ねもないし岸際のアユは平和だ。
ミノーを3.5 gにダウンサイジングするとすぐ41cmヒット。

その後もアタリはあるがヒットせず。
やはりかなりナーバスになってしまっているようだ。
周辺を釣り歩き小さな流れ込みで60cmチョイのナマズを追加。

ナマズすら先ほどダメだったところに3.5gミノーを通してのヒット。
まあ何とか形になったが雷の影響の強さを知る事になった釣りだった。
海では雷雨の直後でも釣れた事は何度もあった。
しかし中流域は水深が浅いのでダメージが大きいのだろう。
週末の雨に期待しよう。
- 2016年7月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 1 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 1 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 9 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 9 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント