呼子~事件発生!

こんにちは。福岡も梅雨入りし、湿気で髪がチュルチュルのrikazです


・・・


さて、昨日はアオリイカを求めて呼子に行ってきました


駐車スペースに5時に到着。いつものようにのんびりマイペースな準備をし、磯に降りていきます。

今回釣りをしたところは初めての場所だったのですが、着いてみると予報通りの風向きとナギの海。朝マヅメの神聖な雰囲気と相まって、なんとも釣れそうな期待感に満ちます


気の良いアオリイカさん、どうか私のエギに食いついてくれますように~と念を込めキャスト~




・・・




・・・・・・




激流ですね


海面はそこまで流れているように見えないのですが、どうにも底が取れません。
でも風向きと潮の流れが同じ方向のため、エギや立ち位置をいろいろと変えながらめげずにキャストを続けます。





・・・とそのとき






根掛りしました



お気に入りのエギを無くしてテンションが下がりつつも移動しながらしばらく続けたのですが、結局反応が無かったため7時前にエギングを終了


その後は友人たちと合流し、スパイクからスニーカーへ履き替え、五目釣りのため近くの堤防へ。


ここはヒラメやマゴチの実績もあるのですが、波止に向かう前に駐車場でバッグのお披露目会
実は私を除く3人がウエストバッグを新調したため、お互いにポケットの数を数えたりバッグの中身を見せ合いっこ


左手前のバッグの子は食べ物と飲み物がポケットを占領し、結局いつもの道具入れも持参していました



・・・さぁ、そろそろ釣りに行きましょう



波止へ着きました。。
フラット狙いのため開始早々全員がワームを装着し、沖にある砂地へと続くブレイクめがけてキャスト~



・・・届きません
惜しいなどというレベルではなく、強い向かい風のために飛距離自体がほとんど出ません

というわけで早々に諦め、いつものようにお土産確保へ



ガルプを装着した友人の活躍もあり、アラカブをはじめとする3魚種を確保したため、そろそろ帰ろうと思っている矢先・・・


事件が発生しました



向かい風に立ち向かい、堤防内側でキャストを続けていた友人の方から「あっ」という声が・・・







友人が3年以上愛用していたクロステージがポッキリと逝ってしまいました
道具を大切にする友人ですが、以前に車で轢かれかかり強い衝撃を受けていたこのロッドは、ジェット天秤の遠心力に耐え切れずにとうとう天に召されました
(というか、なぜジェット天秤・・・)

今までありがとうクロステージ。


これがきっかけとなり、今回の釣りは終了しました。

全員でゴミを拾い、釣り場を後にし、昼食後に向かった先はフィッシングワールド荒江店さん。
いつもお世話になっているお店の方々と一緒に、友人のステップアップに相応しいロッドを皆であーだこーだと下見してきました

はたして友人の次なるロッドは・・・
(購入したらまたブログに書きます~


コメントを見る

rikazさんのあわせて読みたい関連釣りログ