12/06 スズキサイズは下っちゃった?

場所:中流域
時間:18:00~20:00
潮位:大潮 下げ1分〜下げ5分
風速:北風2m(体感)


風が無く穏やかなので出撃。
デイのメバリングでホゲり帰宅前に寄り道。
タックルはソルトベイトフィネス!


【橋周辺】
誰もいません。
ベイトも見えず。ライズもありません。
インするもポイントまで届かない…。
移動。


【護岸】
遠投出来ませんので近距離戦の護岸のスト打ちへ。
ベイトは見えず。ライズもありません。

色々小型プラグで表層を流すもダメ。
ワームに切り替え根掛かり覚悟でボトムを攻めて行くと出ました。ちっさい…。
hom76urv27kic5i5didv_920_765-3325d40b.jpg

根を擦るように引いてこないとバイトが出ず。
非常にシビアな釣りでした。
使用したのはレンジスイマーの3g?と7g?にアルカリ、DS-35、マーズでした。
inj8sxnb2wudwgiy6mfu_920_554-1c6b39e0.jpg
747kcexy5jhd6hn5uhf4_920_867-9000ca50.jpg
サイズはゲット出来たのは最大で40cmでした。50cmありそうなやつをも手前でバラしました。

昼間は風はあったけど暖かかったのに、夜は風が無いのに寒過ぎる…。


ロッド:AbuGarcia SBFC-772MLT-PF-KR
リール:AbuGarcia REVO LTZ AE74-Racing
ライン:フロロ8lb

コメントを見る

だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ