プロフィール
だっく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:66456
QRコード
▼ 05/02 帰省!イナダ入れ食いでイカも釣れた
場所:寺泊港(新潟)
時間:16:30 ~ 19:30
風速:なし
周りではサゴシとイナダが釣れていました。
来ていたアングラー皆釣れていたんじゃないかな。
同行者は青物狙い。
私はアジングとメバリング。
青物は入れ食いとまではいかないものの、コンスタントに上がっている。
メバリングはクサフグの猛攻にあい、さっぱりさっぱり。
アジいるかなぁ~とアジ用メタルジグを打つとイナダとサゴシのバイトがあるが乗らない。
まぁ仕方ないか。針小さいしバーブレスだし。
その後サゴシのバイトが続くが、やはりヒットに持ち込めない。リーダーがボロボロ。
あきらめて再びロックフィッシュ狙い。今度は穴うち。
テトラ周りでクジメ(アイナメに似たヌルヌルのやつ)をゲット。
持って帰って塩焼きにしようとバケツに入れておいたらカラスに盗まれた…。
その後暗くなり、本格的にメバルを狙うがフグの猛攻。
そんな中、ヒイカが釣れました。
ゆでイカにしておいしくいただきました。

フグが産卵に備えているのか、産卵後なのか、食いがハンパじゃない。
ハードルアーにもガッツリ食ってくる。
重いだけで走らないが、結構面白い。
腹ペコのイナダが多かった。
釣れたイナダを捌くと胃の中空っぽ。
こりゃ一度バレても再度食らいついてくるのも納得。
時間:16:30 ~ 19:30
風速:なし
周りではサゴシとイナダが釣れていました。
来ていたアングラー皆釣れていたんじゃないかな。
同行者は青物狙い。
私はアジングとメバリング。
青物は入れ食いとまではいかないものの、コンスタントに上がっている。
メバリングはクサフグの猛攻にあい、さっぱりさっぱり。
アジいるかなぁ~とアジ用メタルジグを打つとイナダとサゴシのバイトがあるが乗らない。
まぁ仕方ないか。針小さいしバーブレスだし。
その後サゴシのバイトが続くが、やはりヒットに持ち込めない。リーダーがボロボロ。
あきらめて再びロックフィッシュ狙い。今度は穴うち。
テトラ周りでクジメ(アイナメに似たヌルヌルのやつ)をゲット。
持って帰って塩焼きにしようとバケツに入れておいたらカラスに盗まれた…。
その後暗くなり、本格的にメバルを狙うがフグの猛攻。
そんな中、ヒイカが釣れました。
ゆでイカにしておいしくいただきました。

フグが産卵に備えているのか、産卵後なのか、食いがハンパじゃない。
ハードルアーにもガッツリ食ってくる。
重いだけで走らないが、結構面白い。
腹ペコのイナダが多かった。
釣れたイナダを捌くと胃の中空っぽ。
こりゃ一度バレても再度食らいついてくるのも納得。
- 2014年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 18 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント