プロフィール
5センチミノー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:159491
▼ 陸でもターゲットは満載!
- ジャンル:日記/一般
【注意】ムシが苦手な方はキケンな写真が多数あります(笑)
夏休みと言えば、虫捕り!!!!!!!
これ、子供と一緒にしたかった遊びNo1です♪
週末や夏休みは、気温が少し落ちる夕方に子供と網をもって
散歩に行くのが、日課でした。
庭に現れる生き物も沢山しまして、楽しい毎日を演出して
くれる訳です。
とりあえず、8月も終わったので成果をまとめて見ました!




ナナフシはテンション上がりましたよ♪

なんとなくカッコイイと感じます!!

コイツは中々、素早い系です!何とか撮影出来た1枚!
ここからはお空系


いちばん捕まえやすいアゲハはコイツ!
アオスジは早いし、クロ系は飛ぶ高さが比較的高く難易度が高いです。

綺麗な色です。
コイツは小川の近くで捕りました。
こんなゲストもお庭に出没しました♪

素早すぎて、子供の頃は殆ど捕まえることが出来ませんでしたが
今は捕獲する知恵とスキルが身に着いていました!
自分の成長をこんなことで感じてみたり(笑)
そして夏の本命!
子供に楽しんでもらえるように探していた
近所、アクセス簡単、低い位置の3拍子そろった樹液場も
無事に見つけて

クワガタ捕り放題♪
といっても、何時でも捕れるので、あまり捕りませんが
特にカブトムシは飼うのが大変なんで居てもパス。
そんな訳でカブトムシを軽視していたようで写真がない・・・・
我が息子は木の下に転がるドングリを見つけて
「クワガタとカブトムシはドングリの木が好きなんだね!」
と言ってました。
そして観察用に我が家には

コクワペアと

ノコちゃんペア♪

仲良く暮らしております。
夏休みと言えば、虫捕り!!!!!!!
これ、子供と一緒にしたかった遊びNo1です♪
週末や夏休みは、気温が少し落ちる夕方に子供と網をもって
散歩に行くのが、日課でした。
庭に現れる生き物も沢山しまして、楽しい毎日を演出して
くれる訳です。
とりあえず、8月も終わったので成果をまとめて見ました!




ナナフシはテンション上がりましたよ♪

なんとなくカッコイイと感じます!!

コイツは中々、素早い系です!何とか撮影出来た1枚!
ここからはお空系


いちばん捕まえやすいアゲハはコイツ!
アオスジは早いし、クロ系は飛ぶ高さが比較的高く難易度が高いです。

綺麗な色です。
コイツは小川の近くで捕りました。
こんなゲストもお庭に出没しました♪

素早すぎて、子供の頃は殆ど捕まえることが出来ませんでしたが
今は捕獲する知恵とスキルが身に着いていました!
自分の成長をこんなことで感じてみたり(笑)
そして夏の本命!
子供に楽しんでもらえるように探していた
近所、アクセス簡単、低い位置の3拍子そろった樹液場も
無事に見つけて

クワガタ捕り放題♪
といっても、何時でも捕れるので、あまり捕りませんが
特にカブトムシは飼うのが大変なんで居てもパス。
そんな訳でカブトムシを軽視していたようで写真がない・・・・
我が息子は木の下に転がるドングリを見つけて
「クワガタとカブトムシはドングリの木が好きなんだね!」
と言ってました。
そして観察用に我が家には

コクワペアと

ノコちゃんペア♪

仲良く暮らしております。
- 2010年9月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント