プロフィール
まえけん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:92159
QRコード
▼ バラシ病は続く…
- ジャンル:釣行記
今週は金、月火とテストで釣りには行けない…
とはならずに土曜にしっかり朝練に笑
前日の学校帰りにRJ-7を、
発売日にしっかりゲットしたのでその
実釣も兼ねて♪
パパッと準備してチャリで出発〜
AM4:00頃スタート
最初は今年まだ釣れてない排水に着いてる魚
しかしまだ出ない…
7月まで待つ展開になりそうです…
早めに見切りをつけランガン開始
途中反応が全く無いので少し違和感
いつもの船際まで来た。
アルカリシャッドを沈めて巻き巻き〜
数投後、、
出ない、、、
まだ上げ潮なのが1番厳しい原因かな…
RJにチェンジしてみる
フォールで違和感があり合わせると
ヒット!
しかしアワセきれずにバラシ…
貴重なヒットが、、
その後は案の定何もないので移動
ダートで良く反応が出るエリア。
しかし今日は反応なし…
何故なのだろうか、、
往復でダートするのは腕が疲れるので笑
VJで戻りながら撃つ事に
すると直ぐに答えは出た
排水がちょろちょろ出てる壁際に投げ、
沈めて巻き上げでゴン!
52.3って感じかな?
足元まで寄せてきていざランディングという時に
嫌な予感が、、
一気に反転されフルダッシュ
PEが魚体の横に触れているのが一瞬見えて
"これはダメだ"と思った直後にラインブレイク
エラ蓋に擦れてしまった…
最近、バレる直前も切れる直前も
これはダメだと思った瞬間になる苦笑
嫌な予感は当たるものです…
このままではホゲてしまう泣
オープンエリアも一通り撃つも魚は着いていない
対岸へ早めに行く事に
ここで獲らなければ、久々に朝練ホゲだ…笑
そんな事を考えながらVJをセットし
3〜4mほどの浅めの岸壁を撃っていく
少し歩いてきた所で着底して巻き始めた直後に
ゴンっ!とヒット〜♪
やっぱり居た!
何やら良く引くけど、軽ーくよってきて
ランディング成功!
おチビやけど引きはすごい!
がっちりフッキングでした!
6月近くなるとみんなパワフル〜
1ヶ月前とは大違いで楽しい♪
ダッシュで日陰に移動して写真を撮り
すぐにリリース
その後も同じパターンでピックアップ直前に
ここで出そう?と思った直後に予告ヒット♪
しかし手前で慎重にやりすぎてバラシ笑
ダメだこりゃ〜
帰ろ!
何だかんだでホゲない朝練でした♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まとめ
バラシがここの所増えてる原因が
未だに突き止められない…
ロッドの柔らかさとラインの太さが合ってない?
使い心地もたしかに微妙な気が…
次はまた少しリーダーを柔らかめにしてみよう
- 2019年5月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント