プロフィール
まえけん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:92076
QRコード
▼ 分からない
- ジャンル:釣行記
先週は用事があり朝練には行けず。
サクッと夜のオープンエリアに行くことに。
毎年秋には大爆釣出来るポイントだが、
このシチュエーションは初めて。
PM8:00頃スタート
ポイントに着くと風は予報ほどであまり吹いていないが、
なぜかウネリが強く、水飛沫がかかり
足元一帯はサラシが出来ている状況
そのサラシも少し撃ちながら
内側メインで撃つことに。
内側に出ている潮目を重点的に撃っていくと
ブローウィンにバイト、しかしかからず。。
その後もキャストを続けるも反応は無い。
約1時間が経過
初のオープンエリアのナイトゲームで
何をキャストすればいいかすらわからない。
先端の流れでバイトが出た気もしたが、
よく分からず。
父も自分も諦めムードに。
あっさり終了
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まとめ
初めてオープンエリアのナイトゲームをして
まず何をキャストすればいいか分からず
何となく手に取ったブローウィンで
バイトはあるものの
これと言ったヒントも見つけられず
経験不足だなと感じる釣行だった。
2〜3年後にはこのロケーションでしっかり
魚を出せるようになりたい。

- 2018年8月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント