プロフィール
まえけん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:95978
QRコード
▼ 釣れる赤潮な夕練
- ジャンル:釣行記
昨日は朝練釣行で知り合いと合流するつもりが
目が覚めると7時…
見事に寝坊したので部活あとに夕練へ行く事に
ここの所、ラインローラーの
シャリシャリ音が近所迷惑レベルで
あまりにひどくなっていて先日交換
その実釣も兼ねて♪
あっちーなーなんて言いながら
青い魔界でワームを補充
チャリはやっぱし疲れる…
そんなこんなで到着
PM4:30頃スタート
潮位が無い時間なので少しのんびりめに到着
ふと水を覗くと、、
一面真っ赤!
また赤潮や…
取り敢えずひと通り撃つことに。
30分後…
反応なし!
(短っ!って言われるかもしれませんが
僕は集中して撃てるのはこんなもんなんです笑)
諦めるかー?と考えたが
手前側のワンドとストラクチャーが絡むポイント
も撃ってみることに
水が悪い中でワンドなんて、、と思ったが
物は試し!
1投目、表層では反応なし
なんせサブサーフェイスのルアーが見えないほど
そりゃ出ないよな〜
2投目、ストラクチャー際でフォール
すると巻き上げでコツっとバイトが♪
もう一度同じコースにキャスト
糸が止まって巻こうとすると
ゴンゴンゴン!!
ほら食った♪
バラさないように慎重にファイトし
無事ランディング♪
サイズは中くらいだけどがっちりフッキング♪
タモに魚が入るまでシーバスかどうか
分からない程真っ赤笑
釣れたと言う事はこの水は恐らく表層だけ
下のレンジは比較的普通の水で
シェード効果になってると予想
もう一度キャストしてみる
すると巻き上げで割と上のレンジでゴン!
しかしジャンプでバラシ
やっぱり居た〜
その後はボイルも出始め、やはり赤潮は
一概に悪いとは言えないと再確認出来た!
1時間半ほど釣りをし満足したので
日が沈む前に終了♪
交換したラインローラーはまじでストレスが
無くなった♪
なんで早く交換しなかったんだ!と思いました笑
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まとめ
水をみると明らかに釣れない赤さだけど
撃ってみないと分からない、
諦めない事と何ヶ所が自分の自信のある
ポイントを持つ事の大切さを感じました!
- 2019年5月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 6 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント