雨パワーの楽しい釣り!

  • ジャンル:釣行記

9/16のお話…笑

この日は台風?だかなんだかでガッツリ雨

午前中には止むらしく雨後のど茶濁り水路狙い

パパッと準備しチャリで出発〜


AM8:30頃スタート

水は狙い通り真っ茶色

護岸撃ちの活性が高そうなので

お気に入りのクミホンのグリキンを手に

キャスト開始

速く巻く必要は無いので、のんびり

トゥイッチを織り交ぜながら

撃って行く

すると早速ピックアップでギラッと反転

居る居る♪

魚は広く着いてそうだが、

少し効率が悪そうなので

明確な排水を撃つ

ただ巻きでしっかり魚に気付かせて

ピックアップでゴンっ!

元気にジャンプするけど

ルアーは口の中にすっぽり^_^

なんの焦りもなくランディング〜

5hnzp2s6udamkkzs9spy_480_361-b256d92d.jpg

xp8namrpwkprk92f494k_361_480-730da44d.jpg

サイズは中くらいだが丸呑み♪

大雨後はコンディションの良い魚が入る水路で

早速爆発!

幸先の良いスタートっ


しかしその後もバイトはあるも

掛からない汗

濁りが入るとやはり捕食成功率は

下がるのだろうか

これからそーいう事も調べてみたい笑


この日は長い時間やるつもりは無かったので

サクッと終了ー

短時間で雨の恩恵を受け

楽しめました!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まとめ

ど茶濁りの水路は、個人的に大好き

活性の高い魚達で、近距離戦が

より攻撃的で興奮するものになるから♪

確実に食わせられるコースで魚の近くを

通さないと反応が無い事もあるので

短時間でしっかりキャッチできてよかった!

丸呑みはジャストだった証拠!

b3eb6tat4t3sz4epeby6_400_400-3a6edfa3.jpg

コメントを見る