プロフィール
しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:522234
QRコード
▼ ソル友さんと館山釣行
12年9月16日
3:30~12:00
館山
昨日、ソル友さんが館山行くっつう事なので「んじゃ俺も」と、押しかけてご一緒させてもらう事に。
夜中に家出て「道空いててラクだなぁ」と。
進行方向に雷が光っているのが見えます。ちょっと心配。
途中、霧の濃いエリアもあったけど、家から2時間ほど、マヅメ前に到着する事が出来ました。
ソル友さんは既に到着し、場所を確保して下さっているとの事。
早速、真っ暗な堤防で始めましてのご挨拶。
ソル友アキさんと、アキさんのソル友キヨさんのお二人。
どちらも隅田でシーバスやられる方なのに、何故か館山で初対面を果たすという(笑)
とりあえず暗い中、餌投入でゴンズイ確保されておりました!
ゴンズイしか釣れね~(爆)みたいな感じでワイワイと。
とりあえず自分もタックル準備、タコルアーをあっさり根掛かりロストでルアーをセットし朝マヅメ待ち。
さて、朝マヅメ。空が明るくなり出すと同時に背後からのブ厚い雲が押し寄せ、なかなか明るくならなくてもどかしい。
明るくなってきて、回りの餌師さんはソーダを上げています。
ですがルアー組は苦戦中。いや、苦戦と言うより撃沈・・・
しかも雨も結構振り出しビショ濡れ・・・寒いッス(泣)
それにしてもやっぱりソーダはルアー不利ですか。
ならば、こんな事もあろうかと先日仕入れて来たジグサビキ投入!
使い方、よくわからんのでただ巻きしてみたりリフト&フォールしてみたり。
試行錯誤の中ボトム付近でチョンチョンとトゥイッチ気味に引いてきたら
「ドンッ」
やぁりぃ~、しかもナイスファイト。キツめのドラグを出してくれます。
足元では下に突っ込みドラグ「ジ~~~」
ん?ソーダじゃない。

予想外の嬉しいショゴでした♪
40弱、37~8㎝位かな?
ど~りで良く引くと思った。
せっかくジグサビキを使ったのに、普通にジグ食ってるし・・・
その後はソーダ目指してキャスト続けましたが表層巻きで1度だけヒット?があったけどすぐブレイクさせちゃったのがあったのみ。
そんな中、餌師さん達はポンポンソーダを上げ続けているんですよね。
ソーダは諦めて、沼津のあまりのイソメ投入し餌釣りタイムに。
へんなハゼしか釣れないし、まったりしてたら眠気が一気に到来。
反則な感じで、フローティングミノーに1m程ハリスを付けた針を装置し、無理矢理浮き釣りを試してみたけど風が出ちゃって浮き(笑)が見づらくてつまらなかったり。
んなまったり時間も餌師はポツポツと上げているけど、我々のジグで釣れてくれるソーダは居ないようで・・・
12時で納竿し皆さんとお別れする事に。
アキさん、キヨさん。
色々ありがとうございましたm(__)m
色々笑わせて頂いて楽しかったけど、メチャクチャ悔しいから、またどっかリベンジと、隅田でお気楽シーバスやりましょう
・・・あの後、またやったの?
タックル
ロッド:レッドラインプレミアム91L
リール:カルディア2508R-SH
ライン:シーバスPEパワーゲーム0.6号
リーダー:シーガーエース3号
ヒットルアー:ジャベリン30g
3:30~12:00
館山
昨日、ソル友さんが館山行くっつう事なので「んじゃ俺も」と、押しかけてご一緒させてもらう事に。
夜中に家出て「道空いててラクだなぁ」と。
進行方向に雷が光っているのが見えます。ちょっと心配。
途中、霧の濃いエリアもあったけど、家から2時間ほど、マヅメ前に到着する事が出来ました。
ソル友さんは既に到着し、場所を確保して下さっているとの事。
早速、真っ暗な堤防で始めましてのご挨拶。
ソル友アキさんと、アキさんのソル友キヨさんのお二人。
どちらも隅田でシーバスやられる方なのに、何故か館山で初対面を果たすという(笑)
とりあえず暗い中、餌投入でゴンズイ確保されておりました!
ゴンズイしか釣れね~(爆)みたいな感じでワイワイと。
とりあえず自分もタックル準備、タコルアーをあっさり根掛かりロストでルアーをセットし朝マヅメ待ち。
さて、朝マヅメ。空が明るくなり出すと同時に背後からのブ厚い雲が押し寄せ、なかなか明るくならなくてもどかしい。
明るくなってきて、回りの餌師さんはソーダを上げています。
ですがルアー組は苦戦中。いや、苦戦と言うより撃沈・・・
しかも雨も結構振り出しビショ濡れ・・・寒いッス(泣)
それにしてもやっぱりソーダはルアー不利ですか。
ならば、こんな事もあろうかと先日仕入れて来たジグサビキ投入!
使い方、よくわからんのでただ巻きしてみたりリフト&フォールしてみたり。
試行錯誤の中ボトム付近でチョンチョンとトゥイッチ気味に引いてきたら
「ドンッ」
やぁりぃ~、しかもナイスファイト。キツめのドラグを出してくれます。
足元では下に突っ込みドラグ「ジ~~~」
ん?ソーダじゃない。

予想外の嬉しいショゴでした♪
40弱、37~8㎝位かな?
ど~りで良く引くと思った。
せっかくジグサビキを使ったのに、普通にジグ食ってるし・・・
その後はソーダ目指してキャスト続けましたが表層巻きで1度だけヒット?があったけどすぐブレイクさせちゃったのがあったのみ。
そんな中、餌師さん達はポンポンソーダを上げ続けているんですよね。
ソーダは諦めて、沼津のあまりのイソメ投入し餌釣りタイムに。
へんなハゼしか釣れないし、まったりしてたら眠気が一気に到来。
反則な感じで、フローティングミノーに1m程ハリスを付けた針を装置し、無理矢理浮き釣りを試してみたけど風が出ちゃって浮き(笑)が見づらくてつまらなかったり。
んなまったり時間も餌師はポツポツと上げているけど、我々のジグで釣れてくれるソーダは居ないようで・・・
12時で納竿し皆さんとお別れする事に。
アキさん、キヨさん。
色々ありがとうございましたm(__)m
色々笑わせて頂いて楽しかったけど、メチャクチャ悔しいから、またどっかリベンジと、隅田でお気楽シーバスやりましょう
・・・あの後、またやったの?
タックル
ロッド:レッドラインプレミアム91L
リール:カルディア2508R-SH
ライン:シーバスPEパワーゲーム0.6号
リーダー:シーガーエース3号
ヒットルアー:ジャベリン30g
- 2012年9月17日
- コメント(5)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント