プロフィール
しんご
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:118025
QRコード
▼ サヨリつき大型シーバス(Q1 カップウェイイン)
だんだん寒くなり、短い間のサヨリパターン。昨年もナイスコンディションをとることができたが、なかなか苦戦もした。







今年も苦戦を強いられることもあったのだが、シーバスの捕食ゾーンと立ち位置がマッチすればなかなかいいコンディションのシーバスがバイトしてきてくれる。
にも写真だけ載せているが、スネコン130Sをミディアムファーストで巻くことで、深場からシャロー帯に逃げ込むサヨリを演出し食わせた1本


(Q1カップ用の写真撮り忘れ…(^^;;)
上げのタイミングでタックルハウスFEEDシャロー128のデットスローでサヨリの中を通して
グン!とバイトしてきた78センチ。腹下のメタボ具合がたまらない^ ^

(Q1 カップウェイイン股下75センチ)
こちらも上げのタイミングで
BMC120Fをデッドスローでサヨリの群とは少し離れたところでのバイト。
最後の最後までエラ洗いをしない貫禄あるランカー87センチ
こちらもコンディションがハンパない^ ^



(Q1カップウェイイン股下85センチ)
でもたまに、新しく入ってきた個体なのかガリガリもいたりする(^^;;

(Q1カップウェイイン股下62センチ)
こういった個体はベイトをこれから荒食いして、もりもり太っていくのでしょう^ ^
短いサヨリパターンにはなるのですが、楽しんでいきます♪
Q1カップ 75,85,62
合計222センチでお願いします^ ^
ロッド:VENDAVAL FISHMAN
リール:ジリオンTW1516SHL
ライン:山豊テグスレジンシェラー2.5号
リーダー:エクスセンス7号
- 2017年12月2日
- コメント(7)
コメントを見る
しんごさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 20 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント