プロフィール
サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:191496
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ 眠れない秋 その2
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です
先週も台風が来る前の金曜日の夜にkrazymanさんと湧水さんと出撃してきました
現場に着くとかなりの数のサヨリが見られ、krazymanさんと湧水さんはHベイト,自分はサルディナを中心に橋脚周りの明暗を狙っていく
まずが一投目でいきなりkrazymanさんがキャッチ!
ランディングをしてる間に湧水さんと自分で投げるも反応がなく再びkragymanさんが二投目を投げると連続ヒット!
ゴリ寄せで難なく寄せて早くも二本目キャッチ
そこから一時あたりのない時間が続き移動する直前に潮目を狙って投げ続けていた湧水さんがシーバスをキャッチ!
”57年”コンビのお二人はさすがでした

次のポイントでようやく自分のサルディナにこの日初ヒット!
サイズは50~60くらい
しかし寄せる途中で痛恨のバラシ
泣きそうになりました
今度は上流側の岩のヨレにバデルを通すとヒット!
ヒラセイゴでしたが一人ボウズを回避させてくれたことに感謝!(笑)

このあとはさらに移動するも台風の影響で波も強くなり、撃沈して気づくと3時半(笑)
最後に湧水さんがミニマム級をを釣ったところで終了しました

この日も時間を忘れるほどの楽しさでした
krazymanさん、湧水さんお疲れ様でした
<タックル>
ロッド
モンスターストリーム892PE
リール
セルテート3012H
ライン
アーマードフロロ1号
ルアー
ラムタラバデル サルディナ127F
それとこの日に湧水さんからスタジオオーシャンマークの替えスプールを頂きました

早速ラインを巻いてみましたがかっこいいです

ありがとうございます
これからガンガン使わせていただきます
先週も台風が来る前の金曜日の夜にkrazymanさんと湧水さんと出撃してきました
現場に着くとかなりの数のサヨリが見られ、krazymanさんと湧水さんはHベイト,自分はサルディナを中心に橋脚周りの明暗を狙っていく
まずが一投目でいきなりkrazymanさんがキャッチ!
ランディングをしてる間に湧水さんと自分で投げるも反応がなく再びkragymanさんが二投目を投げると連続ヒット!
ゴリ寄せで難なく寄せて早くも二本目キャッチ
そこから一時あたりのない時間が続き移動する直前に潮目を狙って投げ続けていた湧水さんがシーバスをキャッチ!
”57年”コンビのお二人はさすがでした

次のポイントでようやく自分のサルディナにこの日初ヒット!
サイズは50~60くらい
しかし寄せる途中で痛恨のバラシ
泣きそうになりました
今度は上流側の岩のヨレにバデルを通すとヒット!
ヒラセイゴでしたが一人ボウズを回避させてくれたことに感謝!(笑)

このあとはさらに移動するも台風の影響で波も強くなり、撃沈して気づくと3時半(笑)
最後に湧水さんがミニマム級をを釣ったところで終了しました

この日も時間を忘れるほどの楽しさでした
krazymanさん、湧水さんお疲れ様でした
<タックル>
ロッド
モンスターストリーム892PE
リール
セルテート3012H
ライン
アーマードフロロ1号
ルアー
ラムタラバデル サルディナ127F
それとこの日に湧水さんからスタジオオーシャンマークの替えスプールを頂きました

早速ラインを巻いてみましたがかっこいいです

ありがとうございます
これからガンガン使わせていただきます
- 2014年10月14日
- コメント(8)
コメントを見る
最新のコメント