プロフィール

本田 晋一郎
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:124206
QRコード
▼ レンジの違い・・・
- ジャンル:釣行記
またまたサーフに行ってきた。
最近気になっていた事。
それはレンジがあってないから釣れないんじゃないか?って事。
komomo125SSPを持って行った。
いつも持って行こうと思いながらも、いつも忘れていたので車の所でつけて行った。
そして答えは直ぐに出た。

開始早々ヒット!!
いつものようにテトラポット周りに出来るサラシにキャストしサラシの中を探った後、ゆっくりタダ巻きし足元のブレイクで喰ってきた(^^)

komomo125SSPはノーマルのkomomoよりウエイトがあるので良く飛ぶから広大なサーフでも役に立つ。
その後はサーフをウロウロして2度ほどアタリがあったがフッキングならず終了~
毎年パターンがズレて行ってる感じがする。
そろそろ爆発して欲しいなぁ~
Android携帯からの投稿
最近気になっていた事。
それはレンジがあってないから釣れないんじゃないか?って事。
komomo125SSPを持って行った。
いつも持って行こうと思いながらも、いつも忘れていたので車の所でつけて行った。
そして答えは直ぐに出た。

開始早々ヒット!!
いつものようにテトラポット周りに出来るサラシにキャストしサラシの中を探った後、ゆっくりタダ巻きし足元のブレイクで喰ってきた(^^)

komomo125SSPはノーマルのkomomoよりウエイトがあるので良く飛ぶから広大なサーフでも役に立つ。
その後はサーフをウロウロして2度ほどアタリがあったがフッキングならず終了~
毎年パターンがズレて行ってる感じがする。
そろそろ爆発して欲しいなぁ~
Android携帯からの投稿
- 2013年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント