プロフィール
本田 晋一郎
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:122262
QRコード
▼ レンジの違い・・・
- ジャンル:釣行記
またまたサーフに行ってきた。
最近気になっていた事。
それはレンジがあってないから釣れないんじゃないか?って事。
komomo125SSPを持って行った。
いつも持って行こうと思いながらも、いつも忘れていたので車の所でつけて行った。
そして答えは直ぐに出た。

開始早々ヒット!!
いつものようにテトラポット周りに出来るサラシにキャストしサラシの中を探った後、ゆっくりタダ巻きし足元のブレイクで喰ってきた(^^)

komomo125SSPはノーマルのkomomoよりウエイトがあるので良く飛ぶから広大なサーフでも役に立つ。
その後はサーフをウロウロして2度ほどアタリがあったがフッキングならず終了~
毎年パターンがズレて行ってる感じがする。
そろそろ爆発して欲しいなぁ~
Android携帯からの投稿
最近気になっていた事。
それはレンジがあってないから釣れないんじゃないか?って事。
komomo125SSPを持って行った。
いつも持って行こうと思いながらも、いつも忘れていたので車の所でつけて行った。
そして答えは直ぐに出た。

開始早々ヒット!!
いつものようにテトラポット周りに出来るサラシにキャストしサラシの中を探った後、ゆっくりタダ巻きし足元のブレイクで喰ってきた(^^)

komomo125SSPはノーマルのkomomoよりウエイトがあるので良く飛ぶから広大なサーフでも役に立つ。
その後はサーフをウロウロして2度ほどアタリがあったがフッキングならず終了~
毎年パターンがズレて行ってる感じがする。
そろそろ爆発して欲しいなぁ~
Android携帯からの投稿
- 2013年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント