プロフィール
キャプテンGo
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:198244
QRコード
▼ チャンス!
- ジャンル:釣行記
どぉ~も!
20日、AM12時ごろから、りょーた君と合流し、少し
AJアタックをと思いポイントへ入るが爆風でやりにくく、
風裏のポイントへ。
しかし、豆に毛が生えたみたいな奴ばかりなので
朝に備えての少し睡眠・・・
俺は朝マヅメからトップブリの調査の予定!
その後、りょーたパパがタイラバに行くとの事だったので
便乗する事に!
朝マヅメからアタックするがなんの反応も得られず・・・
しかし、このポイントの状況は良くなってきていた!
キビナゴの群れを確認!
後はこのベイトにカマスが付けば始まりますな(*^^)v
8時半に約束していたのでりょーた君宅へ!
9時半には船を走らせポイントへ

中途半端な風と波・・・
本日の潮は朝のみ動きがあるので午前中勝負!
アタック開始早々、りょーた君にヒット!

強烈な走り!船がせまい為俺のジグを回収しよーと
マキマキしてると・・・
ドンッ!とヒット!
この時点で青い奴確定!青い奴は大抵「仲間」と回遊しとるので仲間が俺のジグに喰ったみたい!
ダブルヒットの青物ですので俺はゴリ巻きで!
しかし、フックアウト・・・(T_T)
フッキングが甘かったみたい・・・
りょーた君は?!まだ格闘中・・・
無事ランディングして~!

6㌔UPのハマチ~!自己記録更新おめでとう!
先週からの記録更新!ペースが速いんじゃない(^u^)
ここで流れがゆる~くなりチャンスタイム終了・・・
次に動きがある時間は11時過ぎの満潮前・・・
我慢の時間が過ぎて行く・・・
そろそろな時にジグをロスト・・・(T_T)
潮が動きだし、またまたチャンスタイム!
やはり!

喰う!今度はネリゴ!
タイラバにて!ジグにもヒットしたがブレイク・・・
またチャンスタイム終了!
次は下げに入ってすぐかな~!
下げは潮が緩いみたいなのでボトムを集中攻撃!
砂地なのでもちろんヒラヒラ野郎を!
スロージギングでネチネチと・・・
ドンッときました!
首降ってます( ^)o(^ )

狙いど~りの肉厚ヒラメちゃん!
うれしかぁ~(*^^)v
その後は流れも緩く・・・
りょーた君にこれ!

カマスちゃん!この魚はジグに喰ってきたのじゃなく、
アシストフックのフラッシャーに反応したんだね!
カマスがベイトでハマチの回遊・・・
いいデータがとれたバイ!
ここで1つ!
俺の周りの釣り仲間から質問があるのですが、
スロー系ジギングとスローピッチは別物です!
使うジグも違うし、アクションも違う。
スロー系ジギは普段使ってるジグで十分できるが、
スローピッチは専用のジグを使う!
ジャークの仕方も違います・・・
俺もまだ解らない事ばっかなので解る範囲では教えますよ!
解ったかな?りょーた君!
ちなみに、マニュアルどーりなタックルではハイギヤを使いますが、俺はノーマルギヤのカルコン300Type-Jを
使ってます!見せて釣る!のスロージギを
もっと見せてみようと考えたからです!
最大巻き上げは64cmなので追いつかない時があるかもだけど、今のとこ、大丈夫ですな!
やられたらジガー1500HGでも買いますよ!
ではまた・・・
~~~~~TACKLE~~~~~
Rod VARIVAS vioLENTE VLJ-63-Lv3
Reel CALCUTTA CONQUEST300Type-J-M
Line PE2
Leader VARIVASショックリーダー40lb.
20日、AM12時ごろから、りょーた君と合流し、少し
AJアタックをと思いポイントへ入るが爆風でやりにくく、
風裏のポイントへ。
しかし、豆に毛が生えたみたいな奴ばかりなので
朝に備えての少し睡眠・・・
俺は朝マヅメからトップブリの調査の予定!
その後、りょーたパパがタイラバに行くとの事だったので
便乗する事に!
朝マヅメからアタックするがなんの反応も得られず・・・
しかし、このポイントの状況は良くなってきていた!
キビナゴの群れを確認!
後はこのベイトにカマスが付けば始まりますな(*^^)v
8時半に約束していたのでりょーた君宅へ!
9時半には船を走らせポイントへ

中途半端な風と波・・・
本日の潮は朝のみ動きがあるので午前中勝負!
アタック開始早々、りょーた君にヒット!

強烈な走り!船がせまい為俺のジグを回収しよーと
マキマキしてると・・・
ドンッ!とヒット!
この時点で青い奴確定!青い奴は大抵「仲間」と回遊しとるので仲間が俺のジグに喰ったみたい!
ダブルヒットの青物ですので俺はゴリ巻きで!
しかし、フックアウト・・・(T_T)
フッキングが甘かったみたい・・・
りょーた君は?!まだ格闘中・・・
無事ランディングして~!

6㌔UPのハマチ~!自己記録更新おめでとう!
先週からの記録更新!ペースが速いんじゃない(^u^)
ここで流れがゆる~くなりチャンスタイム終了・・・
次に動きがある時間は11時過ぎの満潮前・・・
我慢の時間が過ぎて行く・・・
そろそろな時にジグをロスト・・・(T_T)
潮が動きだし、またまたチャンスタイム!
やはり!

喰う!今度はネリゴ!
タイラバにて!ジグにもヒットしたがブレイク・・・
またチャンスタイム終了!
次は下げに入ってすぐかな~!
下げは潮が緩いみたいなのでボトムを集中攻撃!
砂地なのでもちろんヒラヒラ野郎を!
スロージギングでネチネチと・・・
ドンッときました!
首降ってます( ^)o(^ )

狙いど~りの肉厚ヒラメちゃん!
うれしかぁ~(*^^)v
その後は流れも緩く・・・
りょーた君にこれ!

カマスちゃん!この魚はジグに喰ってきたのじゃなく、
アシストフックのフラッシャーに反応したんだね!
カマスがベイトでハマチの回遊・・・
いいデータがとれたバイ!
ここで1つ!
俺の周りの釣り仲間から質問があるのですが、
スロー系ジギングとスローピッチは別物です!
使うジグも違うし、アクションも違う。
スロー系ジギは普段使ってるジグで十分できるが、
スローピッチは専用のジグを使う!
ジャークの仕方も違います・・・
俺もまだ解らない事ばっかなので解る範囲では教えますよ!
解ったかな?りょーた君!
ちなみに、マニュアルどーりなタックルではハイギヤを使いますが、俺はノーマルギヤのカルコン300Type-Jを
使ってます!見せて釣る!のスロージギを
もっと見せてみようと考えたからです!
最大巻き上げは64cmなので追いつかない時があるかもだけど、今のとこ、大丈夫ですな!
やられたらジガー1500HGでも買いますよ!
ではまた・・・
~~~~~TACKLE~~~~~
Rod VARIVAS vioLENTE VLJ-63-Lv3
Reel CALCUTTA CONQUEST300Type-J-M
Line PE2
Leader VARIVASショックリーダー40lb.
- 2012年11月21日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント