プロフィール
キャプテンGo
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:198161
QRコード
▼ GW明けの・・・
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しとります・・・
皆さん、GWは良い釣りが出来ましたでしょうか?
残念ながら、潮はイマイチでしたね・・・
天草西海岸では、一部「赤潮」が発生しちゃってましたね。
ベイトは沖の冷たい水へ移動してたみたいで・・・
そんなGW、俺は死ぬ程仕事してました(T_T)
終わったら釣りに行ける!
それだけが励みでしたよ!
そんな睡眠不足のまま、8日に博多へ!
鯛が好調!と、海遊丸の船長から連絡が有ってたのだが、
GW中やったので、終わったら行きます!と伝えていたので
行ってみましたよ。

天気は快晴!波はボチボチ有るものの、俺は気にならない程度・・・

朝からイイ潮だったので、ボコボコ鯛が釣れだす!
本日は左舷側にアタリが集中・・・
俺は・・・右舷側・・・
まぁ~、あまり関係ないと思うが・・・
パタパタっと釣れたり、潮の当たりが弱くなったら口を
使わなくなったり・・・
そんな時間は、ジグで遊ぶ!
SMITHのチビマサのチョンチョンメソッドで!

ヤズだったり・・・

レンコだったり・・・
こいつらが掛かってくるので、少しレンジが外れてたんだね・・・反省・・・
本当はアコウのデカい奴を狙いたかったんだけど、
本日は根魚の反応がシブい・・・
あまりにもジグばっかやってたら船長が、
「鯛ば釣らんか!(--〆)」と・・・
タイラバでマキマキしながら・・・
集中力が続かず・・・居眠りしたり、またジグをしたり・・・
天気も最高で気持ちイイんだもんね!
でっ、タイムアップです(;一_一)
今回は乗合9人で・・・

こんな感じ・・・いつもよりも、ちょっとシブいみたいな・・・
竿頭で6kぐらいの70オーバーでした。
俺にはBigサイズは・・・
ラインブレイク2発・・・
ムカムカきてます・・・(-_-メ)
やはり、万全の体調、ラインシステムで臨まないと獲れませぬ・・・
今回、良い釣果を出してたのは、やはり常連のおっちゃん達!
週一で乗船しとるけん、よく解ってらっしゃる!
最近のタイラバ事情、前とは少し変わってきてるのも
解ったし、釣れてる人のを観てヒントが解ったので、
近い内にリベンジといきましょうかね!
魚には負けとられん(-_-メ)
写真撮るのも忘れてしまい、最終で・・・

凹んでます・・・
絶対リベンジしてやりますのでしばらくお待ちくださいな!
ではまた・・・

~~~~~TACKLE~~~~~
タイラバ
Rod VARIVAS VLJ60LS-T
Reel OCER CALCUTTA200PG
スロー系ジギ
Rod VARIVAS VLJ-63-Lv3
Reel CALCUTTA CONQUEST300 TypeJ-M
皆さん、GWは良い釣りが出来ましたでしょうか?
残念ながら、潮はイマイチでしたね・・・
天草西海岸では、一部「赤潮」が発生しちゃってましたね。
ベイトは沖の冷たい水へ移動してたみたいで・・・
そんなGW、俺は死ぬ程仕事してました(T_T)
終わったら釣りに行ける!
それだけが励みでしたよ!
そんな睡眠不足のまま、8日に博多へ!
鯛が好調!と、海遊丸の船長から連絡が有ってたのだが、
GW中やったので、終わったら行きます!と伝えていたので
行ってみましたよ。

天気は快晴!波はボチボチ有るものの、俺は気にならない程度・・・

朝からイイ潮だったので、ボコボコ鯛が釣れだす!
本日は左舷側にアタリが集中・・・
俺は・・・右舷側・・・
まぁ~、あまり関係ないと思うが・・・
パタパタっと釣れたり、潮の当たりが弱くなったら口を
使わなくなったり・・・
そんな時間は、ジグで遊ぶ!
SMITHのチビマサのチョンチョンメソッドで!

ヤズだったり・・・

レンコだったり・・・
こいつらが掛かってくるので、少しレンジが外れてたんだね・・・反省・・・
本当はアコウのデカい奴を狙いたかったんだけど、
本日は根魚の反応がシブい・・・
あまりにもジグばっかやってたら船長が、
「鯛ば釣らんか!(--〆)」と・・・
タイラバでマキマキしながら・・・
集中力が続かず・・・居眠りしたり、またジグをしたり・・・
天気も最高で気持ちイイんだもんね!
でっ、タイムアップです(;一_一)
今回は乗合9人で・・・

こんな感じ・・・いつもよりも、ちょっとシブいみたいな・・・
竿頭で6kぐらいの70オーバーでした。
俺にはBigサイズは・・・
ラインブレイク2発・・・
ムカムカきてます・・・(-_-メ)
やはり、万全の体調、ラインシステムで臨まないと獲れませぬ・・・
今回、良い釣果を出してたのは、やはり常連のおっちゃん達!
週一で乗船しとるけん、よく解ってらっしゃる!
最近のタイラバ事情、前とは少し変わってきてるのも
解ったし、釣れてる人のを観てヒントが解ったので、
近い内にリベンジといきましょうかね!
魚には負けとられん(-_-メ)
写真撮るのも忘れてしまい、最終で・・・

凹んでます・・・
絶対リベンジしてやりますのでしばらくお待ちくださいな!
ではまた・・・

~~~~~TACKLE~~~~~
タイラバ
Rod VARIVAS VLJ60LS-T
Reel OCER CALCUTTA200PG
スロー系ジギ
Rod VARIVAS VLJ-63-Lv3
Reel CALCUTTA CONQUEST300 TypeJ-M
- 2013年5月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント