プロフィール
よんぺー
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:244
- 昨日のアクセス:6200
- 総アクセス数:87720
QRコード
▼ オニテナガエビを攻略せよ
- ジャンル:釣行記
- (オニテナガエビ, チャド―(トーマン、スネークヘッド), 熱帯魚(鑑賞魚), バイク)
バラマンディとオニテナガエビという特殊な魚種は
なんのカテゴリーになるのだろうか
いっつも面倒くさくてシーバスにしてるけど
その他淡水魚としていく
今回もエビです。
ひそかなブームです。
エビきてます。
痛風なのにお前どんだけエビ釣り行くんだよ
って感じなんですが
今回もまたエビの話
広州のお友達は夏休みに突入する様で・・・
うらやましいですね。
あんまりエビ釣りに行く気はなかったんだけど
市場に行った帰りに
海老釣って・・・って話になったんで
釣られてみました。
いつもの市場散歩
改めパトロール。

ウロウロするからいい感じで歩ける。
ランニングとか散歩は飽きちゃうので
続かない
いずれフグは買う

デカくなるスネークヘッドをベビーから育ててみたいのもある。

ところでトーマンと言ったら
あの紫の雷魚ですよね
あれはジャイアントスネークヘッド(レッドスネークヘッド)って呼ばれている。

フラワートーマンと呼ばれるのはオセレイトスネークヘッド

ロイヤルトーマンはチャンナ・マルリオデイエス

スネヘ=トーマン=チャンナなんでしょうか?
熱帯魚詳しい人教えてください。
市場巡りで俺をそそのかした人は
もうエビ釣りに行きたくてしょうがないみたい
ソワソワしている。
時間も頃合いになったので
市場を後にして
釣り堀へ
今日は大盛況
座るところが無い

この釣り堀は
リア充の巣窟で
基本BBQをやる前にお遊びで竿振ろうか
ってチャラいノリ
(そっちが基本なんだけどね、俺らがおかしい)
団体が抜けたので
支払いしてエビ釣り開始。
90分で88元 1キロ釣れれば元が取れます。
多分、一度も元が取れたことはない。
周りはうっさいけど
ウキは静か
今日も渋い日か

渋めなので積極的に仕掛けを誘導して
エビ絶対領域まで餌を誘導する。
しばらくアタリが無ければ別のエビに移動みたいな
拾い釣り
今日イチ整ったエビゲット。

前回の激渋よりは釣れたけど今回もダメ
トータル10匹くらいかな
魚釣りに行けよって感じなんだけどね
エビ釣りも楽しいよ。
日本に帰ったらトライしたいと思います。
ところで
マイバイクのスポスタがついに手放されることになりました。
貸していた人がディーラーの口車に乗り
パンアメリカに乗ったら欲しくなっちゃったとのことで
帰国したら頭金を支払ってもらう形で話が付きました。
3年くらいの駐在だと思ってたのに5年だもんね
そりゃしょうがない。

で、何と水冷バイクが主流になっているとのことで
今、空冷スポスタが絶版
空冷のスポスタ価格が高騰しているとのこと思ったよりいい金額で売れることになりそうです。
想像してた金額+5万くらいだけど
俺、買って2年しか乗ってない
貸して4年・・・

駐在する時は気を付けてね
早く帰りたいな~
なんのカテゴリーになるのだろうか
いっつも面倒くさくてシーバスにしてるけど
その他淡水魚としていく
今回もエビです。
ひそかなブームです。
エビきてます。
痛風なのにお前どんだけエビ釣り行くんだよ
って感じなんですが
今回もまたエビの話
広州のお友達は夏休みに突入する様で・・・
うらやましいですね。
あんまりエビ釣りに行く気はなかったんだけど
市場に行った帰りに
海老釣って・・・って話になったんで
釣られてみました。
いつもの市場散歩
改めパトロール。

ウロウロするからいい感じで歩ける。
ランニングとか散歩は飽きちゃうので
続かない
いずれフグは買う

デカくなるスネークヘッドをベビーから育ててみたいのもある。

ところでトーマンと言ったら
あの紫の雷魚ですよね
あれはジャイアントスネークヘッド(レッドスネークヘッド)って呼ばれている。

フラワートーマンと呼ばれるのはオセレイトスネークヘッド

ロイヤルトーマンはチャンナ・マルリオデイエス

スネヘ=トーマン=チャンナなんでしょうか?
熱帯魚詳しい人教えてください。
市場巡りで俺をそそのかした人は
もうエビ釣りに行きたくてしょうがないみたい
ソワソワしている。
時間も頃合いになったので
市場を後にして
釣り堀へ
今日は大盛況
座るところが無い

この釣り堀は
リア充の巣窟で
基本BBQをやる前にお遊びで竿振ろうか
ってチャラいノリ
(そっちが基本なんだけどね、俺らがおかしい)
団体が抜けたので
支払いしてエビ釣り開始。
90分で88元 1キロ釣れれば元が取れます。
多分、一度も元が取れたことはない。
周りはうっさいけど
ウキは静か
今日も渋い日か

渋めなので積極的に仕掛けを誘導して
エビ絶対領域まで餌を誘導する。
しばらくアタリが無ければ別のエビに移動みたいな
拾い釣り
今日イチ整ったエビゲット。

前回の激渋よりは釣れたけど今回もダメ
トータル10匹くらいかな
魚釣りに行けよって感じなんだけどね
エビ釣りも楽しいよ。
日本に帰ったらトライしたいと思います。
ところで
マイバイクのスポスタがついに手放されることになりました。
貸していた人がディーラーの口車に乗り
パンアメリカに乗ったら欲しくなっちゃったとのことで
帰国したら頭金を支払ってもらう形で話が付きました。
3年くらいの駐在だと思ってたのに5年だもんね
そりゃしょうがない。

で、何と水冷バイクが主流になっているとのことで
今、空冷スポスタが絶版
空冷のスポスタ価格が高騰しているとのこと思ったよりいい金額で売れることになりそうです。
想像してた金額+5万くらいだけど
俺、買って2年しか乗ってない
貸して4年・・・

駐在する時は気を付けてね
早く帰りたいな~
- 2022年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
よんぺーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント